“大国”への執念―安倍政権と日本の危機

個数:

“大国”への執念―安倍政権と日本の危機

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 386p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784272211104
  • NDC分類 312.1
  • Cコード C0031

出版社内容情報

改憲~軍事大国化と新自由主義改革の再起動という課題を自覚的に遂行する安倍政権の現段階を構造的に分析。対抗への道筋を示す。

改憲~軍事大国化と新自由主義改革の再起動という、90年代初頭以来、支配階級が実現していない二つの課題を自覚的に遂行する安倍政権の現段階を構造的に分析。その政治がもたらす危険性をあぶり出し、対抗への道筋を示す。

第1章 安倍政権とは何か?(渡辺 治)
 はじめに――安倍政権の二つの顔
 1 安倍政権の政治と意思決定の構造
 2 軍事大国化と解釈改憲、明文改憲戦略
 3 新自由主義改革の新段階――社会保障費の新たな削減方式と市場化戦略
 4 教育改革における新自由主義と新保守主義の交錯
 5 いかに立ち向かうか――対抗の戦略

第2章 安倍流「富国強兵」型構造改革批判(岡田知弘)                  
 1「アベノミクス」の現実と安倍流「構造改革」の新局面
 2 安倍内閣と抱合する国内外多国籍企業利益集団
 3 国家戦略特区による「岩盤規制」の撤廃
 4 農政改革と農協・農業委員会体制の実質解体
 5 大学の「ガバナンス改革」と大学の自治破壊
 6 地方制度改革をめぐる矛盾と対抗

第3章 安倍政権の社会保障改革と労働改革――社会統合から自立強制へ(後藤道夫)
 1「一体改革」の変質と安倍社会保障改革の特徴
 2 安倍社会保障改革の諸課題
 3 安倍労働改革――労働組合の対抗力の極小化の下での資本独裁の強化
 4 「国富」は誰のものか

第4章  安倍政権のグローバル競争国家化(二宮厚美)                  
 1 安倍政権の路線的特質
 2 現代日本の新自由主義的蓄積の基本構造
 3 金融危機以降にみる日本経済の変容
 4 「戦後レジームからの脱却」に向かうアベノミクス、安倍成長戦略
 5 グローバル競争国家化の「成功物語」が生みおとす新福祉国家の条件

【著者紹介】
一橋大学名誉教授

内容説明

官僚機構の総動員と自民党の全面バックアップを受け、軍事大国化と新自由主義改革にひた走る安倍政権。その現段階を構造的に分析し、対抗への道筋を示す。

目次

第1章 安倍政権とは何か(安倍政権の二つの顔―グローバル競争大国への野望;安倍政権を支える集権体制とその担い手 ほか)
第2章 「富国強兵」型構造改革の矛盾と対抗(「アベノミクス」の現実と安倍流「構造改革」の新局面;日米財界の構造改革要求 ほか)
第3章 安倍政権の社会保障改革と労働改革―皆保険体制の解体と労働移動強制(グローバル競争国家構想と急進的構造改革の相乗作用;安倍社会保障改革の歴史的位置―開発主義的社会保障の解体 ほか)
第4章 安倍政権が走るグローバル競争国家化路線の国民的帰結(安倍反動vs.国民的レジスタンス;安倍政権が暴走する二つのレール ほか)

著者等紹介

渡辺治[ワタナベオサム]
1947年生まれ。一橋大学名誉教授

岡田知弘[オカダトモヒロ]
1954年生まれ。京都大学教授

後藤道夫[ゴトウミチオ]
1947年生まれ。都留文科大学名誉教授

二宮厚美[ニノミヤアツミ]
1947年生まれ。神戸大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件