誰かに教えたくなる宇宙のひみつ―理系親子になれる超入門

電子版価格
¥1,188
  • 電書あり

誰かに教えたくなる宇宙のひみつ―理系親子になれる超入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784198642754
  • NDC分類 440
  • Cコード C0042

出版社内容情報

ニュートリノ、重力波、ブラックホールの?線観測……
子どもの質問にもう困らない!宇宙の「果て」はどうなってるの? 宇宙の始まりはビッグバンじゃないって本当? ニュートリノって何? 重力波って見えるの? などなど、子どもが抱く「宇宙に関するあらゆる疑問」を竹内薫先生が徹底解説。
宇宙の原理から衝撃的な最新仮説まで、マンガをまじえてわかりやすく説き尽くす最強の入門書です。
文系パパママでも、これを読めば“理系親子”になれること間違いなし!

竹内薫[タケウチカオル]
1960年東京都生まれ。サイエンス作家。理学博士。東京大学理学部物理学科卒業、マギル大学大学院博士課程修了。物理、数学、脳、宇宙など難解な分野でもわかりやすく伝える筆致に定評がある。。『99.9%は仮説』(光文社新書)は40万部を超えるベストセラー。『面白くて眠れなくなる素粒子』(PHP研究所)、『素数はなぜ人を惹きつけるのか』(朝日新書)、『人類が火星に移住する日』(技術評論社)など著書多数。NHK-Eテレ「サイエンスZERO」ナビゲーター、TBS「あさチャン」「ひるおび!」コメンテーター他、多方面で活躍。

内容説明

ニュートリノって何?重力波って見えるの?ダークマターの正体は?今年のスーパームーンはどうして大きいの?ブラックホールの中身は?これで子どもの疑問にすべて答えられます!!宇宙の原理から最新仮説まで、マンガ+解説でよ~くわかる!

目次

1 宇宙に関する素朴な疑問と、むずかしいけど大事な原理の話(宇宙はなぜ黒いの?;宇宙にはなぜ空気がないの? ほか)
2 宇宙の終わりとブラックホールの話(宇宙はどうやって「終わる」の?;宇宙の「相転移」って何? ほか)
3 宇宙のロマンを感じる話(火星や金星にはなぜ住めないの?;地球外生命体はいる? ほか)
4 最新宇宙の衝撃的な話(万物の根源である素粒子は「ひも」でできている?;宇宙の次元は11次元? ほか)

著者等紹介

竹内薫[タケウチカオル]
1960年東京都生まれ。サイエンス作家。理学博士。東京大学理学部物理学科卒業、マギル大学大学院博士課程修了。物理、数学、脳、宇宙など、難解な分野でもわかりやすく伝える筆致に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みや

36
子どもが抱く「宇宙に関するあらゆる疑問」を解説した講義をまとめた入門書。宇宙の謎を説明するために様々な数式や物理学の知識を用いており、文章自体は平易な言葉だが、私には理解するのが難しかった。「式から分かるように~」というのが、さっぱり分からない。『簡単』とはいえ、頭の良い専門家の基準での『簡単』なのだろう、と己の無知を棚上げしながら読み終えた。宇宙の仕組みや言葉の意味は知りたいけれど、数字よりもっと漠然とした解説の方が私は好き。宇宙人の存在を見積もりしたフェルミ推定が面白かった。2017/05/30

アイスマン

23
ニュートンは万有引力に関して次の質問に答えられなかった。「リンゴが地面に落ちる時、リンゴと地面の間はどうなっているのか?」 その答えを出したのはアインシュタインだ。 「その間を重力子という素粒子が波の形で伝わる」と。 ちなみに、重力子はまだ発見されてなく、発見すればノーベル賞が確実だという。2017/07/05

野の花

8
最近宇宙の本を読んでいなかったので、サイエンスZEROでおなじみの竹内薫の本を読んでみました。子供向けの簡単な本かと思ったのですが、難しいところもあります。宇宙の次元は11次元とかワームホールとか知らないことがあったり、宇宙エレベーターの話にはワクワクした。漫画があったり黒いページがあったり読みやすい工夫がされていました。2019/12/10

おかぴー

4
宇宙はやっぱり面白い!今分かっていることも、もう一段踏み込んだ問いを立てると疑問が盛りだくさん。例えば、なんで空は青いの?→太陽から来る光のうち、青い色の波長だけが大気に反射して私たちの目に届く→なんで青なの?→分からん。他にも、どうやってビッグバン(宇宙の始まり)が起こったの?→量子宇宙という無の状態から、膨張していって、爆発(ビッグバン)が起こった→なぜ無から膨張するの?→分からん。この「分からん」を探究するのは、一種の哲学だと思う。科学の探究の先が哲学があるってワクワクするなぁ。2017/11/02

keitakenny

2
少し前の最新宇宙情報が分かりやすくまとめられている しばらく宇宙、物理系を読んでいなかったので、色々思い出しながら読み進める ブラックホール、超弦理論、相対生理論、ダークマターと興味を惹かれるもののオンパレード これをとっかかりに、また少しだけ掘り下げ学習をしてみたくなった 竹内薫さんの著書にハズレなしのジンクスはまだまだ続きそうです2021/11/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11241051
  • ご注意事項