内容説明
本書では、授業でどう自己学習力を伸ばすかということを提案する。自分で、学習の計画を立てて、どう解決し、どう評価していくかという学習方法を子どもたちに身に付けさせたいと考えている。これが、「学習計画づくり」の授業である。本書では、低学年の、「学習計画づくり」をどうするかを紹介する。
目次
1 なぜ「学習計画づくり」が必要か
2 「学習計画づくり」を成功させる八つの原則
3 国語科の「学習計画づくり」支援のコツ
4 算数科の「学習計画づくり」支援のコツ
5 生活科の「学習計画づくり」支援のコツ
6 特別活動の「学習計画づくり」支援のコツ
7 自学から「学習計画づくり」の授業へ