感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ふじ
19
これなら自分でも読める。日本文化を対話形式で紹介したNHKのテキスト。中3までの文法&単語がメインだが、日本文化の概要がきちんと知れて良い。ついでに毎回オチ付き。シンプルな英語にすることで多読・多聴を促すことを目的とした、楽しいテキストでした。せっかくなので音読。スラスラ読めない!2018/02/21
Haruka Fukuhara
5
テーマのチョイスが独特だった。ryokanは良寛さんか、マニアックだな、って思ったら旅館だったけど。落語とか舞妓とかお盆とか、なるほど外国人が好きそう(だけど普段あまり意識しない)という項目が多くて新鮮だった。2017/03/23
アイ
5
オリジナルストーリーと、この日本文化を紹介する本を買いました。どれか一冊だけ買うならこっちがおすすめ!!とても面白いです。今放送していないのが残念!!単純に説明するだけなのかと思ったら物語仕立てになっています。私は初めて日本に来たマイクが登場するお話(銭湯、旅館、秋葉原、落語…)が好きです。インタビュー番組形式のものもカレー話等とても面白かったです!どのお話も笑えます。中学英語すら怪しい私でも聞ける、超シンプル英語!謎解きゲームのように何も見ず解るか試すのが私は好き。その後英文をみて内容確認してます♪2015/01/24
ちゅう
1
【気になる表現】 Take off your clothes and put everything in the basket. You can't wear any clothes in the bath. 2020/02/08
あかつき
1
簡単な英語で書いてあったので、久しぶりの英語でも読むことができた。また音読もした。内容は日本の文化について。外国人と話すときは自国の歴史や文化について話すことになると思うので、そういう教材もあるんだなと思った。話すことになるのは先になりそうだけど、読めてよかった2019/10/08




