- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > テレビ番組
内容説明
北朝鮮が核実験!格差社会、惑星の数、2007年問題、いじめなど、重大ニュースが読むだけでわかる。
目次
「鳥インフルエンザ」って…?
アメリカ産牛肉輸入はどうなるの?
マンションが、地震でこわれてしまう?
こどもたちを、犯罪から守れ!
イランで「核疑惑」?
「再生医療」って何?
ライブドアが、「上場廃止」って…!?
「脳をきたえる」って、どういうこと?
「量的緩和」って何?
「岩国基地の問題」で住民投票…?〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あだちん
1
懐かしいニュースが満載。2006年だからニュースではないか。鳥インフル、ライブドア上場廃止、村上ファンドのインサイダー取引と現在までを理解した上で読むといろいろ考えさせられる。2020/06/26
まさや
0
【初読】小学生の頃、中学受験対策のために本棚に置いたものの、そのまま放置されていた本。時事ネタだから今となっては古い情報もあるけれど、高校で政治経済をやったお陰で意味が理解できたなど、今だからこそ吸収できた、理解しやすかったという話は少なくなかった。ページ下には、小学生向けに熟語説明があるので、小学生が読むには有難いだろう。2016/02/05