内容説明
本書は、あまたある本で既に繰り返し語られている“病気になるしくみ”にはあまり触れず、主に“病気にならないしくみ”に焦点を当てて書かれてあります。例えば結核ですが、結核菌に初めて感染した人で、実際に発病するのは僅か1割でしかなく、残りの9割の人は健康のままです。では、その9割の人はなぜ発病しないのか、それを解き明かそうとしたのが本書です。
目次
キーワード守る
キーワード高める
キーワード整える
キーワード増やす
キーワード減らす
キーワード出す
キーワード避ける
キーワード防ぐ
付録・究極の健康法
著者等紹介
中野優[ナカノマサル]
1950年埼玉県生まれ。’80年東京医科大学大学院修了。医学博士。同大第一内科講師を経て、現在、同大総合検診センター講師。日本大学医学部非常勤講師。日本血液学会、日本臨床血液学会、日本臨床免疫学会、日本リンパ網内系学会、各評議員。日本内科学会、日本癌学会、国際血液学会、各会員。ニューヨーク科学アカデミー会員。日本内科学会医認定内科医、日本血液学会認定専門医・指導医、日本医師会認定産業医<小田急百貨店嘱託医>
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



