UP応用数学選書<br> 乱数

UP応用数学選書
乱数

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 164p/高さ 22X15cm
  • 商品コード 9784130640725
  • NDC分類 417.6
  • Cコード C3341

出版社内容情報

標本抽出や確率組合せなどの統計的諸手法にとって不可欠である乱数について,その基礎的理論から実用的な計算法までを詳しく解説する.理工系の学生から統計を専門とする文科系の学生・院生まで幅広い読者を想定して執筆した.

目次

第1章 一様乱数の生成(合同法乱数;M系列乱数;その他の生成法)
第2章 各種の分布に従う乱数の生成(逆関数法;合成法;指数分布;正規分布 ほか)
第3章 統計的検定(統計的検定の一般的方法;種々の検定法;統計的検定の例)
付録(スペクトル検定のプログラム;GF(2)上の原始3項式の例
M系列乱数発生用プログラム)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

MathFan

0
 メルセンス・ツイスター(MT法)登場前の疑似乱数生成法についてある程度体系的に学べる「古典」といえる。今やMT法が世界的に標準的な疑似乱数生成法となっているので、必ずしも実用的ではない。Rの乱数生成法も今やMT法である。しかし、小生のような疑似乱数マニアにとっては「古典」には大いなる価値がある。持っているだけで価値がある。今では入手困難な乱数賽も持っているだけで価値があるのと同じだ。(笑)2019/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2652947
  • ご注意事項

最近チェックした商品