C・NOVELS<br> 不屈の海〈5〉ニューギニア沖海戦

電子版価格
¥990
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

C・NOVELS
不屈の海〈5〉ニューギニア沖海戦

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 246p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784125013978
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0293

出版社内容情報

「大和」ついに復活か――。


マライタ島沖海戦にて、五隻の空母を失った帝国海軍。新鋭戦闘機「剣風」を量産し、反撃の機会をうかがう。その最中、米太平洋艦隊は戦略方針を転換。フィリピンの占領を狙い、海軍第十八戦隊が布陣するニューギニア島を猛攻する。一方、欧州ではドイツが米英の爆撃により弱体化。対日参戦に難色を示すイギリスは、アメリカとある密約を交わす。さらにイタリア・マルタ島上空には、英戦闘機が姿を現し……。壊滅寸前の第十八戦隊を救出するため、連合艦隊は機動部隊による決死の突入を行う――戦局はいよいよ佳境へと迫る!

内容説明

空母二隻を失った日本軍は、戦闘機「剣風」を量産し反撃の機会を窺う。だがその最中、米太平洋艦隊は戦略方針を転換。フィリピン奪回への布石として、ニューギニア島の陸軍第一八軍を猛攻する。一方、欧州ではドイツが米英の爆撃により弱体化。対日参戦に難色を示すイギリスは、アメリカとある密約を交わす。さらにイタリア・マルタ島上空には、英重爆撃機が出現し…。混沌が大陸を包む中、連合艦隊は壊滅寸前の第一八軍を救出するため、ニューギニアへの突入を決定。二倍以上の戦力差を前に、皇国の命運は―?そして柱島泊地にはあの巨艦の姿が!

著者等紹介

横山信義[ヨコヤマノブヨシ]
1958年生まれ。長野県出身。東京工業大学卒。本田技術研究所勤務の傍ら『鋼鉄のレヴァイアサン』で作家活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

池田羽衣

2
ルーズベルトはいつもこうだよね。 この時期こんなんだから仮想戦記で負けるw2023/01/11

アオイ模型店

1
横山作品における金剛型、どっかの軽巡みたいに「夜戦だ、夜戦だ!」とつっこんだ挙げ句サウスダコタ級辺りにボコられるイメージなんだけど(ある意味史実通りだ) 本作では相手がペンシルヴェニア級なので、機動力の日本、火力のアメリカで良い勝負を展開して、金剛型大好きおじさん大満足。まあ、米軍の装甲を抜けないのは相変わらずなんですが(苦笑)2024/12/04

Masato Watari

0
発売日からちょい読みを重ねて読了。 次巻完結みたいですが、作者にしては珍しく切迫詰まっていない感がある戦況会議なので、まだまだ続きそうな感があります。 史実の会議を元にした描き方かもしれませんが、最終巻を前に、と言う意味で、もう少し切迫感が欲しいと思いました。 あくまで、最終巻を前に、と言う視点での話で、全然読めるんですけどね。 架空戦記で大和級無しでも読める作者はそうそういないので、今シリーズは次回作への挑戦的な部類に入るのかも?2019/03/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13447688
  • ご注意事項

最近チェックした商品