おひさまのほん<br> こうくんとちいさなゆきだるまのなつやすみ

個数:

おひさまのほん
こうくんとちいさなゆきだるまのなつやすみ

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年11月14日 21時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784097266488
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

真夏の海に雪だるまがあらわれた!

「ゆきまちいっちょうめ」に暮らす雪だるまたちが、潜水艦に乗ってお友だちのこうくんがいる海辺へやってきました。
こうくんは、冬のあいだに作った「ちいさなゆきだるま」に誘われて、潜水艦「こおりのくじらごう」のなかへ入ってみることにしました。
冷たいひとでの椅子に座って雪のおにぎりを食べたり、氷のすいかわりをしたり、真っ白い雪のピアノや氷のラッパで演奏会も開かれます。
長い階段を降りると、なにやらたくさんの雪だるまが、ひとつの氷のまわりに集まっています。遠い北の海で見つかった、世界でいちばん冷たい氷です。雪だるまがこれを食べると暑い夏のあいだでも体がとけずに過ごせるんですって!
みんな食べたいけど、氷はひとつだけ。どうしたらいいでしょうか…。
こうくんと「ちいさなゆきだるま」が、ひんやり冷えた潜水艦のなかで遊ぶ夏の一日。読者のみなさんも暑さを忘れて涼しい絵本の世界をお楽しみください。
作者のはせがわさとみさんは、「こうくんとちいさなゆきだるま」(小学館)で第18回おひさま大賞最優秀賞を受賞しました。卓抜なことばのセンスと、どこか懐かしい雰囲気のあたたかい絵で人気上昇中の絵本作家です。

【編集担当からのおすすめ情報】
暑い夏に、ひんやり涼しげな雪だるまのお話をお楽しみください。

はせがわ さとみ[ハセガワ サトミ]

内容説明

真夏の海辺に突然あらわれた大きな潜水艦。なかから出てきたのは…こうくんが冬に作ったちいさなゆきだるま!「ぼくたちゆきだるまもなつやすみ!」おひさま大賞受賞作第2弾。

著者等紹介

はせがわさとみ[ハセガワサトミ]
静岡県生まれ。絵本ワークショップ「あとさき塾」で学ぶ。第18回おひさま大賞最優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

mntmt

24
ゆきだるまが出てくるけど、夏の絵本ですね。かわいくて、夢があって、素敵な発想の絵本ですね。2017/02/09

Yukiko Yosuke

20
夏休みに家族と海に遊びに来たこうくん。波打ち際で遊んでいると、冬に自分が作った雪だるまが氷のくじら号で遊びに来た!このくじら号がすごい。中が色々な部屋に分かれていて、雪のお弁当を食べたり、ベッドで一休みしたり、世界で一番冷たい氷を食べようと椅子取りゲームで遊んだり。色々な大きさ、恰好の雪だるま達が可愛く、読んでいるこちらもうきうきするお話。夏に読むと涼しそう。2025/02/04

mincharos

13
「ゆきだるま」と「なつやすみ」という相反するワードが気になって読みました。表紙も水色をベースにきれいで涼しげな色使いが素敵。こうくんは、冬の間に作った小さな雪だるまに誘われて、潜水艦「こおりのくじらごう」に乗ることに!その中にはワクワクするような楽しい部屋が沢山あって、こうくんも色んな冷たい遊びをして楽しそう!!最後の方に出てくる「世界でいちばん冷たい氷」の特別感も素敵!真夏の暑い日に海に遊びに来たのに、こんなに涼しい一日を過ごせるなんて!とても羨ましくなった私でした。2017/09/06

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

11
『こうくんとちいさなゆきだるま』の続編。こうくんが夏の海辺で遊んでいると、突然あらわれた大きな潜水艦。そこには冬につくったちいさな雪だるまが!潜水艦は雪だるまたち専用の中が涼しい潜水艦だったのです。再会したこうくんとちいさな雪だるま。溶けないようにする秘密も知ってしまいました。2020/01/08

timeturner

5
こんなことしてたら風邪ひくぞ、お腹こわすぞと思ってしまった私は夢のない大人。2016/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11026269
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品