出版社内容情報
ポケモンを使ったクロスワードパズル
ポケモンの、なまえ、わざ、とくせい、タイプなどを書き込みながら、クロスワードを完成させます。ヒントが豊富な易しい問題から、ヒントなしの難問まで、バラエティに富んだ構成です。
基本的には見開きでクロスワードパズルが1問。使われているポケモンのイラストを入れてヒントにします。
どのページも、書き込みやすいように、マスを大きめにしました。
下段には、ポケモンについての「ひとくちちしき」を入れます。
シークワードなどの文字パズルもまじえた「カタカナが、すぐに覚えられる!」本です。
【編集担当からのおすすめ情報】
大好きなポケモンの世界で、クイズを楽しみながら、知らず知らずのうちに、カタカナを覚えられます。
小学館[ショウガクカン]
著・文・その他
内容説明
かきこみしきでカタカナがバッチリおぼえられる!ポケモンたちがパズルになったよ!パズルであそびながらカタカタをおぼえよう!きみのすきなポケモンは出てくるかな?―。
目次
名まえでクロスワード
「とくせい」でクロスワード
「わざ」でクロスワード
いろいろクロスワード
おやすみパズル1 3つのミノムッチならべ
おやすみパズル2 フォルムつなぎあみだくじ
おやすみパズル3 ロトムのなかまめぐりめいろ
おやすみパズル4 ポケモン名まえさがし