コバルト文庫<br> 写楽あやかし草紙―月下のファントム

電子版価格
¥550
  • 電子版あり

コバルト文庫
写楽あやかし草紙―月下のファントム

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 267p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784086016902
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

写楽が闇を斬る!! 2012年度ロマン大賞受賞作!!
時は大正。帝都で画廊を営む楽真の正体は、幻の浮世絵師・東洲斎写楽。火事で死にかけたところを妖の頭目・上総と契約を交わし、妖の眷属として蘇った。帝都を賑わす事件の潜入捜査をする楽真だが!?

内容説明

時は大正。帝都で画廊を営む斉藤楽真の正体は、江戸時代の幻の浮世絵師・東洲斎写楽。妖の頭目・剣上総の手により妖の眷属として生まれ変わった楽真は、警察官に扮した上総とともに邪悪な妖封じに奔走していた。帝都では来栖劇場で関係者が次々に失踪する事件が発生。背後に妖がいると気づいた楽真は、上総の命令で背景画家として劇団に潜入することに…!?2012年度ロマン大賞受賞作。

著者等紹介

希多美咲[キタミサキ]
岡山県出身。「月下浮世奇談」で2012年度ロマン大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

合縁奇縁

32
妖の頭目・剣上総の手により妖の眷属として生まれ変わった楽真は、警察官に扮した上総とともに邪悪な妖封じに奔走していた。兎三郎兄さんの可愛さにやられた。2019/02/26

Norico

15
東洲斎写楽。もうその名前だけでワクワクしちゃいます。写楽ものとはいっても、写楽が妖になって、邪悪な妖を封じるために奔走してるというファンタジー。女優の伯爵令嬢が絡む劇場でおきる事件の裏にいる妖は?兎三郎兄さんがかわいすぎて、たまらない。2019/07/07

紅羽

8
史実でもその存在が謎に包まれている写楽をこんな形で蘇らせるとは、何とも斬新で面白いお話だと思いました。楽真と上総のボケと突っ込みのようなやり取りは楽しいし、月歌嬢との淡い恋のような展開とミステリのようなドキドキ感が上手く解け合っていて、また続きも読んでみたいと思いました。2012/12/23

みろ

6
卯三郎兄さん、もふもふで最高(笑)2013/03/20

みかづき

6
写楽ときいて。表紙からして江戸ではないなあと思ったら、なかなか面白い設定でした。百年生きているわりに楽真が素直な人物で、物語を追いやすかったです。もちろん兄さんもマル。表紙だとこんなに愛らしいのになあ。事件自体はストレートでひねりはないのですが、月歌嬢も好きだし、設定上場所があちこち変わって面白そうなので、続刊が出たら買います。2012/12/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5571029
  • ご注意事項

最近チェックした商品