- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > 話し方・コミュニケーション
出版社内容情報
社会人の能力のすべては「話術」。話術は鍛えることができます。プレゼン能力にかかっています。理論ではなく実践!
内容説明
有名TV通販番組で次々と記録を塗り替え、5日間・120時間で31億円もの売り上げを上げた男は20代のとき、極度の「人見知り」だった…。目の前にいない相手を言葉だけで説得し、腰を上げて受話器をとり、4900円のサンダルを注文する人、1時間で1万5000人。実は超シンプルな「3つの法則」を忠実に守っているだけだった。日本初のストレッチ専門店を起業し、事業家として活躍。一方42才の現役キックボクサーという2つの顔を持つ、髪型がトレードマークのドSトレーナー・兼子ただしが語る一生使える、話し伝える技術を大公開。
目次
第1章 120時間で31億稼いだ男
第2章 「話す力」は最強のビジネスツール。必要なのはシンプルな「3つの法則」(「自分を見せる」;「コミュニケーション」 ほか)
第3章 人を「話力」だけでノセる実践プレゼン心理学(基礎編―負けないオーラをつくるのは話す「姿勢」;初級編―自分ペースに持ち込む心をつかめる話し方 ほか)
第4章 人生はアドリブ。こんなときどうする?ピンチのときの臨機応変の話術(アドリブは「アクセル全開」の先で身につく力;本番前の緊張は早めの会場入りで和らげる ほか)
第5章 プレゼンテーションは心のストレッチ(プレゼンは心を変える“心のストレッチ”;オーラと深く大きい声は体の中心から ほか)
著者等紹介
兼子ただし[カネコタダシ]
SSS(スリーエス)代表取締役。日本初のストレッチ専門店を開業し、雑誌・テレビで日々活躍。また、42才で現役のキックボクサーでもある。体脂肪は4%。経営するスポーツストレッチSSS(スリーエス)は現在、全国8店舗で後進を育成。書籍分野でも『ドSストレッチシリーズ』(主婦の友社刊)は累計40万部をはじめ、ベストセラー連発。「くびれの教祖」として有名TV通販番組では5日で31億円の売り上げを上げるなど、時間あたりの売り上げ、新規顧客獲得など通販業界に革命を起こすプレゼントークが話題(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Isuke
かんのん
Ken
-
- 和書
- 企業審査入門 日経文庫