内容説明
今はなんでも安く手に入る時代ですが、手仕事の持つやさしさは何ごとにも代えがたいもの。お気に入りの音楽を聴きながら針を動かすのは心が豊かになる、ぜいたくなひとときです。この本では、ちょっとした端布や残り毛糸で、簡単にできる作品も紹介しています。
目次
毎日のキッチンと食卓を幸せに(コースター&ティーマット;ランチクロス&コースター;カフェエプロン;キッチンミトン;ティーコゼー&ティーマット)
コーナーに、お気に入りのグッズを(ママとベビーのドレスハンガー;ジャグカバー ほか)
おでかけに持ちたい、とっておき(ニットのコサージュ;リネンのコサージュ ほか)
ベビーのために一針、一針…(花プリントのベビーシューズ;かぎ針あみのベビーシューズ ほか)
著者等紹介
川路ゆみこ[カワジユミコ]
京都市生まれ、府立大阪女子大学卒業。結婚をきっかけに、幼いころから好きだったニットを本格的に学び、次男を出産後、フリーのデザイナーとして仕事を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- この愛はぜったい秘密【分冊】 1巻 ハ…