出版社内容情報
シングルであるが故に深刻になる更年期。職場の無理解、ぶちまける相手の不在……。そんなあなたを救う心と体の処方箋。頼りになる1冊です!
<特長>実際の更年期の症例を具体的に紹介して、そこから得られる教訓やアドバイスをわかりやすく説明しました。医師がまとめた医学書でもない、症例を列挙しただけのレポートでもない、まさに新機軸の更年期バイブル。しかも、独身女性の悩みに焦点を絞った始めての本。<内容展開>1、なんだか変だわと思ったら更年期を疑え。2、我慢すべきでない我慢、それが更年期です。3、仕事をきちんとしている人は周りの理解を得やすい。4、更年期がきっかけで結婚するケースも。5、これから続けられるものと整理するもの、きちんと区別しましょう。6、「あの時上司に言っておけば」が更年期女性の一番の後悔。7、手紙を書いて理解を求める、これも賢明な方法。8、更年期のウツ、むしろ当たり前と思うこと。9、自分は仕事が好きだという心の支えを忘れずに。10、更年期は神様が与えた休憩時間。11、いまのあなたに一番大切なものは何なのかを考えましょう。12、「更年期じゃないですか」との厭味に傷つかずにすむために。13、「仕事の達成感で充実している時=更年期の症状が出る時」と知っておこう。14、自分自身の原点にかえる時が更年期です。……など、順不同。
内容説明
職場の無理解、初めての突発症状…キャリア・ウーマンであるが故に深刻になる悩み。この本はそんなあなたのために生まれました。体験例から発見した更年期を乗り切る知恵と秘訣85。
目次
第1章 「私はもう若くない…?」―更年期への誤解、知識の不足。それがあなたを苦しめています
第2章 「私はがんばりすぎ…?」―更年期に多いウツや心身症。その理由を探ってみると
第3章 「私はゆきづまったの…?」―女性にも目立つ「昇進ウツ病」。仕事と人生を再編成する機会です
第4章 「私は自力で乗り越えたい!」―あらたな人生の形に気づけば、新しい自分が発見できます
著者等紹介
田中奈保美[タナカナオミ]
1950年生まれ。横浜国立大学卒業後、コンピュータープログラマーとして会社勤めしたのち、ライターに。女性誌をはじめ雑誌、PR誌、新聞で人物インタビュー、旅行、外食、医療などジャンルを問わずさまざまな分野の記事を執筆
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- The Mean



