- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 講談社 KCDX
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ako
7
昔読んでいた松苗さんの漫画が読みたくて探したところ、この漫画だけを見つけました。明治時代、さむらいの娘トキは昔剣の稽古をしていれていた真爺のところで今は下働きとして過ごしています。生きていくのが大変だけど真っ直ぐ育っているトキ。たまたま出会った異人さんショーンの通訳のお仕事に就き、世界が広がります。ドレスや着物の柄が好き。2015/01/15
茶屋 次郎
2
開国150周年をやってる横浜で買うと格別の味わいがあった明治浪漫漫画(笑) ストーリーは王道の少女漫画的で安定感抜群だったので文句は無しとして、個人的に高得点だったのは当時の風俗が丁寧に書かれている点。背景を見るのも楽しい一冊でした。これだけで完結するので、何か読みたいけど欲しい本がない時にどうぞ。2009/07/13
ユキ@うろちょろ
1
描かれる明治大正の雰囲気が好き。可愛くて面白いけど、色々と詰め込み過ぎた気はする。話が進むにつれ、主人公の目指す物が何か分からなくなったし、ショーンが何を考えてるか描写がないから、最後に唐突な感を受けた。一冊じゃなくてシリーズだったら良かったのにな。2009/08/26
キナコ
1
松苗先生の漫画を読む時、画面あふれんばかりのお花と美味しそうな食べ物の描写が楽しみなのですが、今回は食べるシーンがあまりでてこなくてちょっと残念。2009/08/10
チクタク
0
いかにも漫画ならではの世界を描かせると、松苗さんは輝くなあ。予定だったのか終了だったのか、後半駆け足だったのが残念。もう少し長く読みたかったな。でも満足のいくラストでした。2013/04/22