介護ライブラリー
図解 介護保険のしくみと使い方がわかる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 119p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784062824804
  • NDC分類 364
  • Cコード C2347

出版社内容情報

初めて介護保険を使う人、初めて介護の仕事に携わる人に。利用者目線で基礎知識を徹底的に図解。2018年度の改訂ポイントも網羅!【基礎知識をまるごと図解! はじめての介護保険】

高齢者の数が増え、介護が必要な人も年々増えています。
介護保険制度ができてから18年たち、介護のニーズはますます高まっていますが、介護保険の申請のしかたや使い方、サービスの内容にはどんなものがあるのか、在宅でどこまでできるのか、などまだ十分に理解されているとはいえません。
使えるサービスを知らずに苦労している人や、介護保険をすでに利用していても、うまく活用できていない人は大勢います。
さらに介護保険制度は定期的に見直され、3年に一度、改定されます。そのことも、介護保険を使いづらくしている大きな原因です。
本書は、はじめて介護保険を使う人、はじめて介護の仕事に携わる人、今使っているサービスを見直したい人などを対象に、介護保険を最大限に活用するために、知っておきたいことを “見開き1テーマ”でイラスト図解した一冊です。
(本書は2018年4月現在の情報をもとにしました)

【本書の内容構成】
1 申請から介護サービス開始まで
2 利用できる介護サービスを知る
3 介護保険料について知り、見通しを立てる
4 自宅で暮らしながら介護サービスを受ける
5 施設で暮らしながら介護サービスを受ける
《トピックス》 2018年度改定で利用者が知っておきたいポイント





牛越 博文[ウシコシ ヒロフミ]
監修

内容説明

はじめて介護保険を使う人、はじめて介護の仕事に携わる人、今使っているサービスを見直したい人に。介護保険を最大限に活用するために知っておきたいことを“見開き1テーマ”でイラスト図解。

目次

1 申請から介護サービス開始まで
2 利用できる介護サービスを知る
トピックス 2018年度改正で利用者が知っておきたいポイント
3 介護保険料について知り、見通しを立てる
4 自宅で暮らしながら介護サービスを受ける
5 施設で暮らしながら介護サービスを受ける

著者等紹介

牛越博文[ウシコシヒロフミ]
日本生命保険相互会社に入社後、ドイツ、オーストリア、イギリス駐在中に医療・介護関連の調査に携わる。日本生命退社後、厚生労働省所管(当時)の研究機構等に属しながら、中医協・診療報酬改定関連業務担当、早稲田大学エクステンションセンター講師を務め、テレビ朝日『ニュースステーション』等に出演。社会医療法人の経営企画部長、有限責任監査法人トーマツ(デロイトトーマツ)勤務を経て、パラマウントヘルスケア総合研究所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えっくん

25
★★★★☆図書館の返却本コーナーで見かけ後学のため借本。介護保険料を納めているのに、今更ながら制度の仕組みをよく理解していなかった事を痛感しました。申請から認定までの流れ、介護サービスの種類など分かり易く解説されています。先日、改正出入国管理法が成立しましたが、少子高齢化による人材不足で過酷な労働を強いられる介護事業に果たして外国人労働者がわざわざ日本に来てくれるのか懐疑的です。デイケア、デイサービス、ショートステイなど色々な介護サービスがありますが、利用しなくても済むよう健康寿命を延ばす事が大切ですね。2018/12/04

ネオ

13
介護施設で働いており、難しい本を読んだり、試験受けるのに勉強しましたが、復習の為にこの本を手にとりました。 わかりやすく、読みやすいです。2019/09/14

まこ

4
地域資源についてもう少し書いてほしい。 マンガが得意な方にはオススメです。2020/07/08

まこ

2
地域資源についてもう少し書いてほしい。マンガが得意な方にはオススメです。2020/07/08

kengoshi

1
介護保険料を払うようになるので外枠掴んどこうと思い借りた。 細かいとこは年々変わるのであくまでも外枠の知識補完にしかならないが、わかりやすくまとめてあった。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12698991
  • ご注意事項