講談社文庫<br> 帝王、死すべし

電子版価格
¥825
  • 電書あり

講談社文庫
帝王、死すべし

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 464p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062779951
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

学校襲撃事件の犯行声明に使われた識別記号「てるくはのる」。陰湿ないじめに苦しむ息子は事件に興味を抱き、復讐計画を練っていた。中学生の輝久の部屋にあった「てるくはのる」と題名のついた日記。そこには陰湿で執拗ないじめに、ぎりぎりまで追い詰められた息子の姿があった。グループを率いる「帝王」とは? 父・実は学校に乗り込むが実態はつかめない。関係者は夜の公園に呼び出され次々と襲われる。輝久を妹や同級生の美紀が心配するが、日記に綴られた復讐計画の日は迫っていた。二転三転する事態、そして叙述トリックの名手が用意した驚愕の結末とは!?

プロローグ
第一部 てるくはのる
幕間
第二部 てるくはのら
幕間
第三部 てるくはしる
幕間
第四部 てるくはとべ
エピローグ


折原 一[オリハラ イチ]
著・文・その他

内容説明

息子輝久の日記を盗み見た野原実は衝撃を受けた。『てるくはのる』日記には赤裸々ないじめの告白があった。服の下の無数のミミズ腫れ。中心にいるらしい「帝王」とは誰か?夜の公園で繰り返される襲撃事件。息子は学校を大混乱させることを考えているらしい。叙述トリックの名手が用意した驚倒の結末とは!?

著者等紹介

折原一[オリハライチ]
埼玉県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。編集者を経て1988年に『五つの棺』でデビュー。1995年『沈黙の教室』で日本推理作家協会賞(長編部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

🐾Yoko Omoto🐾

143
虐めを受けている子供の日記と言えば歌野氏の「絶望ノート」がまず思い浮かぶ。“日記を盗み読みする親”と“読まれていることを承知で書き綴る子供”の役割は同じながらもアプローチがまるで異なり折原氏らしさ溢れる展開。記述の繰り返しにややくどさは感じるが、相変わらずの怪しい奴だらけのストーリーには完全に翻弄された。そして主軸となるボスキャラ『帝王』の正体については「そ、そっちかあぁぁあ!!」と驚かされ、予想外の着地点にしてやられたり。実際の「てるくはのる事件」に奇妙な家族模様と友人関係がブレンドされた面白さだ。2015/03/03

らむり

59
1999年に起きた京都小学生殺害事件がモデルのミステリー。ない脳みそをフル回転させて読んでましたが、予想外の真相でした。2015/02/06

ミーナ

9
「このままでは『帝王』に殺されてしまう」いじめの標的にされている中3男子 野原輝久の日記で構成される物語。日記内で明かされていない帝王の名前。果たして帝王の正体は?- 「この人の本、おもしろいから読んでみなよ」という父からの薦めで女子高生時代にはじめて読んでみた折原一さん。だいぶ久しぶりに読んでみた。 実在の「てるくはのる事件」をベースにした物語。真相はまぁよかったのだけれど。長い。長すぎる。厨二病そのものの日記がリフレインされて延々続くところに辟易。2015/01/17

kousei

6
気を抜けないから疲れている時は読めない叙述トリックの雄、氏の著作を久しぶりには読んだ。作中日記、アナグラム、文書の仕掛けに気をつけ、オチをどうするつもりかだけで、頑張って読んだけどどっと疲れた。物語が単調で伏線や練られた構成が活きていない感じちょっとマンネリな作風で読み物として楽しめなかった。2018/08/01

トリプルアクセル

6
折原先生らしい作品だった。虐めの復讐を計画する息子、それを止めようとする父親や周囲の人々。それに加えて、「帝王」が誰なのかが最後までわからない。叙述トリックがあるとわかっていても、騙してくれる手腕は見事。今作も割とシンプルではあるが、意表を突かれた。もう少し短く書いても良かった気がする点が、少し残念。評価:70点2017/05/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9020523
  • ご注意事項