講談社+α新書<br> カーネギーとジョブズの人生を拓く天国の対談―アドラー哲学を実践して得た100の金言

個数:
電子版価格
¥398
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社+α新書
カーネギーとジョブズの人生を拓く天国の対談―アドラー哲学を実践して得た100の金言

  • 永江 誠司【著】
  • 価格 ¥924(本体¥840)
  • 講談社(2017/04発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 40pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月20日 22時18分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 208p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062729895
  • NDC分類 159
  • Cコード C0295

出版社内容情報

アドラー心理学を実践した2人の成功者、カーネギーとジョブスが、人生の10大テーマに沿って悩める現代人に贈る、100の金言!!自己啓発の技法開発者にして1500万部のベストセラー『人を動かす』や『道は開ける』を書いたデール・カーネギーは、「アドラー心理学」に影響を受けた。またアップル社の創業者スティーブ・ジョブズは、実は無意識のうちにアドラーの教えを踏襲して成功した――この二人の人生哲学を実際の発言をもとにバーチャルリアリティとして再現した天国の対談!
 「人生」「生き方」「心の整え方」「仕事」「成功の秘訣」「人間関係」「人を動かす」「人を説得する」「人を変える」「愛と幸福」という人生の10テーマに沿って、100の金言を、悩める現代人に贈る!!

第1章 人生
第2章 生き方
第3章 心の整え方
第4章 仕事
第5章 成功する秘訣
第6章 人間関係
第7章 人を動かす
第8章 人を説得する
第9章 人を変える
第10章 愛と幸福
終 章 カーネギーとジョブズ――その人と歩み


永江 誠司[ナガエ セイジ]
著・文・その他

内容説明

この本は、自己啓発の技法開発者デール・カーネギーとアップルの創業者スティーブ・ジョブズの対論を、二人の発言をもとに、バーチャルリアリティとして再現するものだ。ではなぜ、カーネギーとジョブズの教えを比べてみようと考えたか。自己啓発者として知られるカーネギーの教えには、心理学者で精神科医のアルフレッド・アドラーの影響が色濃く反映されている。人間関係に悩む現代人は「人の悩みはすべて対人関係の悩みである」とするアドラーの教えに共感を覚えている。そして、まったく新しいライフスタイルを世界に広げたスティーブ・ジョブズの教えにも、アドラーとカーネギーとの関連性があるのだ。

目次

第1章 人生
第2章 生き方
第3章 心を整える
第4章 仕事
第5章 成功する秘訣
第6章 人間関係
第7章 人を動かす
第8章 人を説得する
第9章 人を変える
第10章 愛と幸福

著者等紹介

永江誠司[ナガエセイジ]
1949年、島根県に生まれる。福岡教育大学名誉教授、文学博士(広島大学)。トロント大学エリンデール校神経心理学教室・ボストン大学医学部失語症研究所客員研究員(1997~98年)。専門は、心理学、認知神経科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

らる

3
人生の時間は限られる。自分の心に素直になる勇気を持て/チャンスは無いのではない、見逃している。目標を持ち、それに向けた注意の目を向けることが必要/変化を歓迎する。自分の意見、考え方を見直してこそ人は成長できる/他人のために尽くす。すると、自分の劣等感が消え、幸福に生きられる/この世の重要な物事の殆どは、希望が無さそうに見えても挑戦し続けた者たちによって成し遂げられてきた/落胆と失敗は人を確実に成功に向かわせる試金石/人との対話は話し合いではない、聞き合いである/子供に巨額のお金を残すと子供の人生が台無しに2022/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11732752
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品