宮沢賢治どうわえほん<br> ツエねずみ

電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

宮沢賢治どうわえほん
ツエねずみ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5変判/ページ数 29p/高さ 25X27cm
  • 商品コード 9784061881860
  • NDC分類 K913

出版社内容情報

ねずみを主人公にした賢治の動物寓話。  「まどってください」が口ぐせの、心のいじけたツェねずみは、だれとも友だちになれませんでしたが、ある日、とうとうねずみ取りまで怒らせてしまって……。   小学初級から

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

吉田あや

54
ある古い家の天井裏に住んでいた小さなねずみの「ツェ」。誰かの親切を受けても礼を言うどころか、何か不具合が起きると「まどうて(償って)ください まどうてください」と、弱者の体で悪態をつき、責任転嫁と謝罪を執拗に迫るツェ。ナイーブで他者への感謝と愛情の薄れた現代社会と重なるツェの行動に、時代は移ろうとも変わらぬの思考の普遍性に寂しくなる。そんなツェに最後に忍び寄るのは…。風刺の効いた哀しいお話ながらも、三木さんが添えられた絵はなんとも愛くるしい。2016/03/24

april-cat

10
可愛い表紙と宮沢賢治だし、ということで読みはじめると...あれぇ?ツェねずみ、めっちゃ性格悪いんですけど(笑)子どもには(好きかキライかは別として)強烈な印象を残すみたい。言葉づかいの不思議さとお話しの荒々しさ、というか生々しさというか、雑さ?直球な感じ?が新鮮なのかも。「償(まど)うてください」がクセになる。2013/01/17

チェアー

5
感謝しないネズミは最後には足を掬われる。100回与えられても1回の不満足に腹を立てる、 「まどってください」という言葉に満ちているのがいまの世の中ではないか。 2023/12/31

さきこ

3
こんなむかつく主人公いるんだ、というくらい絶妙にいやなねずみ(笑)わたしはあまり宮沢賢治たくさん読んでないけれど、この空恐ろしさは定番なんでしょうか…2012/08/21

水と青と月

2
ずっと家にあったが、読んでいなかった絵本。 子供と読んだけど面白かった。ツェネズミが、憎たらしいくらい嫌なネズミで笑ってしまった。まどうてください、は決めゼリフ。途中から、結末を子供と予想しながら、笑いながら読んだ。救いのないツェねずみに、一種の悲しさと侘しさが残る読後感。こういう話、好きです。2024/06/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/614008
  • ご注意事項

最近チェックした商品