内容説明
本書は、物性物理学を総合的に解説することを目指して編集された。基礎となる固体電子論とその代表的な具体例を中心に解説する。
目次
1章 固体電子論と半導体―基礎から量子ホール効果まで(自由電子模型;固体の電子状態 ほか)
2章 光物性―物質と光の相互作用(光学定数とその測定法;光学フォノン ほか)
3章 有機導体の低次元電子―新物質の電子物性の探求(有機導体の世界;有機導体のバンドモデル ほか)
本書は、物性物理学を総合的に解説することを目指して編集された。基礎となる固体電子論とその代表的な具体例を中心に解説する。
1章 固体電子論と半導体―基礎から量子ホール効果まで(自由電子模型;固体の電子状態 ほか)
2章 光物性―物質と光の相互作用(光学定数とその測定法;光学フォノン ほか)
3章 有機導体の低次元電子―新物質の電子物性の探求(有機導体の世界;有機導体のバンドモデル ほか)