- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > ノベルス
- > 星海社FICTIONS
出版社内容情報
星海社ウェブサイト『最前線』にて話題を呼んだ好企画、一年の記念日にちなんだ短編書き下ろし競作「カレンダー小説」ついに刊行!
小説界の最前線で活躍する作家が贈る、とっておきの短編集。
“1年の記念日”をテーマにWebサイト「最前線」にて期間限定公開されたカレンダー小説を満を持して星海社FICTIONS化。
ブレイク前夜の輝きを放つ十文字青の『私の猫』(猫の日)。星海社FICTIONS新人賞作家・小泉陽一朗の『ならないリプライ』(ホワイトデー)。AppStoreノベルアプリランキングで10万超の大ヒットを飛ばすNo.1学生サークル「超水道」・ミタヒツヒトの『森川空のルール 番外編』(ホワイトデー)。最年少三島由紀夫賞作家・佐藤友哉の『星の海にむけての夜想曲』(七夕)。全4篇を収録した上巻。
内容説明
“1年の記念日”をテーマにWebサイト「最前線」にて期間限定公開されたカレンダー小説を満を持して星海社FICTIONS化。ブレイク前夜の輝きを放つ十文字青の『私の猫』(猫の日(2月22日))。星海社FICTIONS新人賞作家・小泉陽一朗の『ならないリプライ』(ホワイトデー(3月14日))。AppStoreノベルアプリランキングで10万超の大ヒットを飛ばすNo.1学生サークル「超水道」・ミタヒツヒトの『森川空のルール 番外編』(ホワイトデー(3月14日))。最年少三島由紀夫賞作家・佐藤友哉の『星の海にむけての夜想曲』(七夕(7月7日))。全4篇を収録した上巻。
著者等紹介
十文字青[ジュウモンジアオ]
小説家。北海道大学文学部卒。『純潔ブルースプリング』で第7回角川学園小説大賞・特別賞を受賞
小泉陽一朗[コイズミヨウイチロウ]
89年生まれ、福島出身。武蔵野美術大学在学中。11年、『ブレイク君コア』にて第1回星海社FICTIONS新人賞を受賞し、デビュー
ミタヒツヒト[ミタヒツヒト]
サークル「超水道」代表。シナリオ担当。『森川空のルール』、『ヴァンパイアハンターHIROSHI』などのノベルアプリで10万ダウンロード超を記録する
佐藤友哉[サトウユウヤ]
80年生まれ。小説家。『1000の小説とバックベアード』(新潮社)にて第20回三島由紀夫賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぐっち
二藍
でーたべーす
もふり
にま