電撃文庫<br> “ハローワーク・ギルド”へようこそ!

個数:
電子版価格
¥649
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

電撃文庫
“ハローワーク・ギルド”へようこそ!

  • 小林 三六九【著】
  • 価格 ¥649(本体¥590)
  • KADOKAWA(2017/01発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 30pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 280p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784048926522
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

ファンタジーでもお仕事は大変? 転職ギルド新人を難問奇問が待ち受ける!魔族との戦争が終結してしばし──。平穏を取り戻した世界の問題は、目下のところ《お仕事》だった。
騎士をやめたい女騎士や、スランプに苦しむ錬金術師、歌手になりたかった聖職者──。そんな仕事に悩みを持った様々な人々が、転職の足がかりをつかむためにやってくるただひとつの場所。それが《ハローワーク・ギルド》!
とある事情でこのギルドの事務員となった青年・キールは、持ち込まれる数々の難題に、慣れないながらも向かい合っていくことになるが……!?

小林 三六九[コバヤシ ミロク]
北海道出身、東京都在住の作家。出不精。趣味は、読書とゲーム。

和武はざの[カズタケハザノ]

内容説明

魔族との戦争が終結してしばし―。平穏を取り戻した世界の問題は、目下のところ“お仕事”だった。騎士をやめたい女騎士や、スランプに苦しむ錬金術師、歌手になりたかった聖職者―。そんな仕事に悩みを持った様々な人々が、転職の足がかりをつかむためにやってくるただひとつの場所。それが“ハローワーク・ギルド”!とある事情でこのギルドの事務員となった青年・キールは、持ち込まれる数々の難題に、慣れないながらも向かい合っていくことになるが…!?“転職ギルド”の面々と、そこを訪れる可愛い相談者たちが贈るファンタジーお仕事コメディ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スズ

51
様々な人々の転職や悩み事の相談に応じる<ハローワーク・ギルド>に勤める青年キールが、騎士を辞めたい女騎士リアナ、スランプに苦しむ錬金術師の少女ニオ、裏表のあるシスターのマリナの、3人の少女の悩みを解決していく物語。いつも失敗だらけのリアナが、キールに支えられながら前進していく姿が素敵。「職才」という職業の才能が授けられる世界で、職才によって輝かしい道を歩いていく者がいる一方、職才を得られず「闇職」という禁忌の道へ踏み出してしまう者達の姿が印象的。孤独だったキールを大切に想う少女達の温かな笑みが優しげでした2017/01/11

中性色

15
まずそんな飲食店はハロワに出すのだろうか。というわけで、ファンタジー系の職業物。安定感はあるけれど、あとがきにあるようにどっちかというとかわいい女の子楽しみたい向けじゃないかと。あと、結局転職面などとはあまり関わらなかったのは気がかりだな。しかし騎士って案外お化けとか苦手なのかね。個人的にはニオが好み2017/01/16

HANA

10
異世界ものの職業相談的な雰囲気の話。それぞれ職業に対して才能を持っているのでそれを活かして仕事をしていくのが通常な流れの中、それが出来ない人もいるというのが設定として良い。主人公についてもうちょっとスポットが当たるような話が読んでみたかった。2017/02/09

紅羽

9
ファンタジー世界でのハローワーク。ある過去から幽閉同然に日々を過ごしていた主人公が、ハローワークで働く事に…。そこには様々な職の悩みを抱える女の子たちが…。現実世界のハローワークのようなリアルさは薄いのですが、職才という才能の有無で左右される設定がゲームのようで楽しい。続巻されていくのか分かりませんが、また読んでみたいです。後、表紙がとても可愛いです。2017/01/25

真白優樹

9
魔族との戦争が終結した世界で、転職ギルドで働く訳アリな少年が転職したい少女達の面倒を見ていく物語。―――転職の動機は人それぞれ、そんな願いを叶えましょう。自分に合った職業の才能、才能を得られない者が得る闇の才能。どんな才能も等しく才能であり、闇に迷わぬように導いていく少年は自らも烙印持ちであり、そんな彼を少女達は優しく見守る。ほのぼのとシリアスが絶妙に同居した物語、だからこそこの物語は面白い。果たして少年は、これから先どんな職業を選ぶのか。烙印は振り払えるか、そのまま進むのか。 次巻も楽しみである。2017/01/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11261107
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品