角川文庫<br> ぐるぐるしてる、オンナたち。

電子版価格
¥733
  • 電子版あり

角川文庫
ぐるぐるしてる、オンナたち。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 153p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784043727032
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

内容説明

ヘンだなー、フシギだなー…。自分らしく生きたいだけなのに、フツーじゃないって言われる。「あたりまえ」とされていることは、本当にそれでいいの?「世間の考え」にオンナたちが振り回されてない?“結婚のフシギ”をくどくどと、“オンナの甘えと男のメンツ”をぐるぐると…。すきなことをおしごとにしてきたk.m.p.の2人が、仕事、結婚、出産、オンナの生き方…を立ち止まって考えた、本音凝縮のイラストエッセイ。

目次

結婚のフシギ。(結婚という、制度のフシギ。;結婚したら、こんなに変わっちゃうの?;それぞれのカタチ、自分でえらぼう。;…とは言うものの。)
オンナの甘えとオトコのメンツ。(オンナとオトコと、世のしくみ。;会社も、いろいろ。;個々のイシキのあり方も。;変えていこう、変わってきてる。 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

しゅわ

48
【図書館】独特な味を醸し出す謎のユニット!?k.m.p.が仕事、結婚、出産、オンナの生き方について考えてみた、働く女性の本音凝縮な一冊。読んだことある?とデジャブを感じていたら、単行本『ぐるぐるなまいにち』から、オンナゴコロの部分を取り出して、加筆、再編集して文庫化したものだそうです。お互いのパートナーとの考え方の違いや衝突なども大幅に増えていて、より女性が共感する部分が増えているかも!? いつの時代も「普通」という言葉が凶器のように突き刺さるということが理解できない、想像力のない人はいるものです。はい。2015/02/15

AKI

13
積み本崩し。結婚観への自分達の主張が強すぎて、正論かもしれないけれど何だか受け入れにくかったです。逆に作者さん達の方が自由を唱えながら、実は固定観念にとらわれすぎている様な気がしました。普通を馬鹿にしているみたいなのも、妹さん達が普通で良かったと言いつつ何か自分達は違うという優越感が見え隠れしていて嫌でした。2019/11/03

みぃな

11
「思いやりや理性のない人は進化してない種類なんだと思うことにした」ってうんうんと思った。 それにしても、お二人さんは世間とのずれを感じてらっしゃるようだけど、普通じゃないってことはないと思う。理解しあえるかどうかなんだろうね。この本は結婚がテーマとは思わなかったけど。2017/10/04

ベランダ

8
今や贅沢とも言える?「専業主婦」が優遇される社会制度や世間の価値観は少しずつしか変わらないのかな?いまだにいろんな価値観の押しつけに不利益を被るオンナたちだ。やっぱ専業主婦的な家族が福祉をまかなう仕組みは税金の節約になるからね。うまく操作されてるんじゃないでしょうか?だって専業主婦とか家族団らんとかって、明治以降に始まって、高度経済成長で発展したみたいですよ。伝統とか歴史とかじゃないですから。お願いしますよ。結婚関係の制度、現状に合わせてサクッと変わればいいのにね−。2017/01/26

ふみ~

7
◆副題に「正論の刃でザクザク刺します」とでもつけておいた方がいいかもしれない。未婚の男性には正直お薦めできない。心折れて二次元に逃避するかも。女性は喝采をあげるかもしれないけど。◆言ってる事は概ね正しい。でも、この言い方でこの人たちに同調するか、って言われたらNo。◆あと、既に同棲相手持ちの立場だから言いたい放題いえるのだろうけど、実際ソロだったらここまで言えるのかどうかは気になる。2012/06/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/449355
  • ご注意事項

最近チェックした商品