• ポイントキャンペーン

調査報告 チェルノブイリ被害の全貌

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 400p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784000238786
  • NDC分類 543.5
  • Cコード C0047

内容説明

ロシア・ウクライナ・ベラルーシ現地の膨大な記録を総覧し、「死者数98万5000人」という衝撃的な数字を報告した決定版データ集、待望の翻訳。

目次

第1部 チェルノブイリの汚染―概観(時間軸と空間軸を通して見たチェルノブイリの汚染)
第2部 チェルノブイリ大惨事による人びとの健康への影響(チェルノブイリ事故による住民の健康への影響―方法上の問題点;チェルノブイリ大惨事後の総罹病率と認定障害 ほか)
第3部 チェルノブイリ大惨事が環境に及ぼした影響(チェルノブイリ事故後の大気、水、土壌の汚染;チェルノブイリ由来の放射能による植物相への悪影響 ほか)
第4部 チェルノブイリ大惨事後の放射線防護(チェルノブイリ原発事故による食物と人体の放射能汚染;チェルノブイリ事故に由来する放射性核種の体外排出 ほか)
チェルノブイリ大惨事の25年後における住民の健康と環境への影響

著者等紹介

ヤブロコフ,アレクセイ・V.[ヤブロコフ,アレクセイV.] [Yablokov,Alexey V.]
ロシア科学アカデミー

ネステレンコ,ヴァシリー・B.[ネステレンコ,ヴァシリーB.] [Nesterenko,Vassily B.]
ベラルーシ放射線安全研究所(ベルラド研究所)、ベラルーシ

星川淳[ホシカワジュン]
作家・翻訳家、一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ののまる

12
チェルノブイリについてウクライナやベラルーシの研究者の論文は英語でなかったため、世界へ発信できなかったという背景がある(当時の共産圏による隠蔽や現在の政治体制もあるが)。すべての研究論文を翻訳することは難しいだろうが、広島・長崎そして福島を経験した日本はそれを率先して世界に広めていく立場にあると思う。2016/02/13

coolflat

0
チェルノブイリ原発事故による放射能被曝の人体への様々な症例を各国ごとの知見を綴ってあるが、驚いたのは、人体への影響だけではなく、動物や植物、食物への影響まで網羅していることだ。福島原発事故による放射能被曝の影響はこれからであり、まだまだ未知の部分が多く解明できないことばかりである。チェルノブイリも全容は解明できてはいない、しかし知見は多く存在しているのは確かだ。そこから確実に学び取り、今に繋げていかなければならない。2013/06/18

sherbet

0
翻訳の出来が非常に良い。チェルノブイリの健康被害について一冊だけ買うなら本書を買っておけば間違いないと思う。アマゾンの紹介には400ページとあるけど、実際は約300ページです。2013/05/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6622211
  • ご注意事項

最近チェックした商品