岩波ブックレット<br> 教育の力―『教育基本法』改定下で、なおも貫きうるもの

個数:

岩波ブックレット
教育の力―『教育基本法』改定下で、なおも貫きうるもの

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 02時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 63p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784000094153
  • NDC分類 370.4
  • Cコード C0336

目次

1 私立中高一貫校の現場から、いま見えるもの(心を深く閉ざした「よい子」たち;「私自身を、取り戻すこと」;「待つ能力」を失った親と教師;この国の公教育を支配しつつあるもの)
2 私は私であっていい。皆、違っていい。(『旧教育基本法』が示す「教育の原理」とは;『改定教育基本法』によって削除されたもの)
3 日本聾話学校の現場で知った「教育の力」(「人間の言葉」は、どのようにして誕生するのか;「聴く」ということのすごさ;大切な他者;「聞きわける」聞き方;「待ちつづける」ことを可能にしているものは何か;力ずくでは「教えることのできないもの」がある;発達には「順序性」がある;子どもは「された」ように「する」ようになる)
4 待つべき「教育の力」とは何か(「独立した個人」を生み出す教育を;教育の現場が持つ「不可侵性」)
5 教育は「希望に賭ける業」

著者等紹介

安積力也[アズミリキヤ]
1944年生まれ。1972年国際基督教大学大学院教育学修士課程修了(教育哲学専攻)。同年、新潟にある私立敬和学園高等学校の社会科教師となる。90年、同校教頭に。91年、東京・町田市にある日本でただひとつの私立の聾学校、日本聾話学校に招かれ、95年、同校の校長になる。2000年より、東京・世田谷区にある私立恵泉女学園中学・高等学校の校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Takao

2
2007年12月5日発行。2007年2月12日におこなわれた西東京教区社会部委員会主催の「信教の自由を守る日」の集会での講演をもとに加筆。著者は、2000年より、恵泉女学園中学・高等学校校長。2006年12月15日、教育基本法「改正」。著者は教育基本法改定後も教育に希望はあるのか、教師は希望を持って教育に当たれるか、と問う。巻末に旧教育基本法全文も収録。最後に森有正の言葉を引用「自分の生活のなかに、存在を賭けても守りたいほど〝大切なもの〟を培っておくこと。それが、社会と対峙するときの〝抵抗の核〟になる」2016/02/16

Shun

0
発達段階に応じた教育と、一人一人の個性に応じた教育の必要性について述べてある。2013/08/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/174676
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。