形状記憶ポリマーの材料開発

個数:

形状記憶ポリマーの材料開発

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784882310648
  • NDC分類 578
  • Cコード C3043

出版社内容情報


  執筆者一覧(執筆順)
 (所属・肩書は1989年当時のものです。)

入江正浩 九州大学 機能物質科学研究所 (現)九州大学大学院 工学研究科
石井正雄 (株)クラレ 鹿島工場 イソプレン研究開発室
唐牛正夫 旭化成工業(株) 化成品・ゴム技術センター
上野桂二 住友電気工業(株) 大阪研究所
宮崎修一 筑波大学 物質工学系
伊東明俊 早稲田大学 理工学部
三輪敬之 早稲田大学 理工学部
井口信洋 早稲田大学 理工学部
赤羽紀武 東京慈恵会医科大学 第1外科
中島昭彦 九州大学 歯学部 矯正学教室
太田晋一 住友電気工業㈱照射事業部
一色節也 藤倉電線㈱ 研究開発本部
山崎元貴 (株)日本オートメーション 企画課


  構成および内容

【材料開発編】

第1章 形状記憶ポリマー                入江正浩
1 形状記憶効果
2 形状記憶効果の機構
3 ガラス転移
4 汎用高分子の形状記憶効果
5 今後の展望

第2章 形状記憶ポリマー材料
1 ポリイソプレン系                     石井正雄
 1.1 はじめに
 1.2 形状記憶現象の原理
 1.3 イソプレン系形状記憶樹脂の特長と応用
  1.3.1 形状記憶TPIの配合と製法
  1.3.2 射出成形形状記憶TPI
  1.3.3 形状記憶TPIの物性
  1.3.4 形状記憶TPIの用途展開
 1.4 形状記憶樹脂と形状記憶合金のちがい
 1.5 おわりに
2 スチレン・ブタジエン共重合体             唐牛正夫
 2.1 はじめに
 2.2 組成および構造
 2.3 形状記憶メカニズム
 2.4 形状記憶回復特性
 2.5 基本特性
 2.6 成形加工
 2.7 応用用途
3 ポリエチレン等                      上野桂二
 3.1 はじめに
 3.2 熱収縮チューブの原理
 3.3 架橋ポリエチレン(XLPE)の諸特性
 3.4 熱収縮チューブの製造方法
 3.5 おわりに
4 光・電気誘起形状記憶ポリマー            入江正浩
 4.1 はじめに
 4.2 化学物質刺激による形状記憶現象
 4.3 光刺激による形状記憶現象
  4.3.1 高分子フィルムの形状記憶
  4.3.2 高分子ゲルの形状記憶
 4.4 電場による形状記憶現象
 4.5 おわりに

第3章 その他の形状記憶材料の動向
1 形状記憶合                       宮崎修一
 1.1 はじめに
 1.2 マルテンサイト変態と形状回復の必然性
 1.3 形状記憶効果の機構と変形挙動
 1.4 形状記憶合金の応用
  1.4.1 単一回形状回復の利用
  1.4.2 繰り返し形状回復の利用
  1.4.3 超弾性の利用
  1.4.4 防振特性の応用
 1.5 今後の展望
2 セラミックスの形状記憶現象            伊東明俊,三輪敬之,井口信洋
 2.1 はじめに
 2.2 マイカ・ガラスセラミックスの形状回復特性
  2.2.1 マコールの形状回復特性
  2.2.2 マセライト、ホトベールの形状回復特性
 2.3 結晶化ガラスおよび焼結セラミックスの形状記憶現象
 2.4 おわりに

【応用編】
第4章 血管外科的分野への応用           赤羽紀武
1 はじめに
2 狭窄への適応
3 動脈瘤への適応
4 動脈解離への適応
5 おわりに

第5章 歯科用材料                    中島昭彦
1 歯列領域における形状記憶材料
2 歯科節正用ゴムとしての用途
3 歯列矯正用アーチワイヤーとしての用途
4 その他の歯科材料としての用途
5 形状記憶ポリマーは歯科材料への応用における今後の課題

第6章 電子配線の被覆                上野桂二,太田晋一
1 はじめに
2 各種熱収縮チューブ
3 熱収縮チューブの応用用途について
 3.1 電子機器
 3.2 電化製品
 3.3 電子部品
 3.4 コンピューター,OA機器
 3.5 輸送機械および各種機械類
 3.6 その他
4 おわりに

第7章 自己制御型ヒーター              一色節也
1 はじめに
2 ヒーターの構造と種類
3 特性と特長
4 用途
5 熱設計
6 技術の重要ポイント
7 おわりに

【特許・実用新案編】

第8章 形状記憶玩具の商品化に見るアイデア開発   山崎元貴

第9章 形状記憶ポリマーの特許・実用新案
1 国内公開特許の動向(昭和55年1月~平成1年6月現在)
 1.1 材料・製造法
 1.2 接着・接続
 1.3 シール・ライニング
 1.4 医療
 1.5 エレクトロニクス
 1.6 容器・生活用品
 1.7 その他
2 国内公開実用新案の動向(昭和55年1月~平成1年6月現在)
 2.1 接続・固定
 2.2 シール・ライニング
 2.3 感熱センサ・装置
 2.4 自動車
 2.5 容器・装飾品・生活用品・その他

参考資料

内容説明

本書は、1989年当時最もホットな用途開発の段階にあった形状記憶ポリマーの材料、応用に関する最新の技術情報をまとめ、この魅力ある材料の現状とその後の可能性を占う上での貴重な資料として発行されたものである。

目次

材料開発編(形状記憶ポリマー;形状記憶ポリマー材料;その他の形状記憶材料の動向)
応用編(血管外科的分野への応用;歯科用材料;電子配線の被覆;自己制御型ヒーター)
特許・実用新案編(形状記憶玩具の商品化に見るアイデア開発;形状記憶ポリマーの特許・実用新案)