金融不安定性の経済学―歴史・理論・政策

個数:

金融不安定性の経済学―歴史・理論・政策

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 443p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784811512181
  • NDC分類 338
  • Cコード C1033

内容説明

経済の不安定性は、複雑な市場経済がいわば生来的に備えている欠陥なのであって、政府の政策的誤りや外生的なショックにその原因を帰することができるものではない。そしてその不安定性のメカニズムの鍵を握るものこそ資本主義経済に内生的な景気循環をもたらす「投機的金融」、「ヘッジ金融」そして「ポンツィ金融」なのである。―一貫して「金融不安定性仮説」を提唱してきた著者が、自らの主張を歴史的、理論的に検証し、経済を安定化させるための政策アジェンダを提示する。

目次

第1部 序論(経済過程、動向、および政策)
第2部 経験的事実(1975年、不況とまで落ち込まないまでも深刻であった景気の落ち込み―大きな政府が与えたインパクト;不況ならざるも深刻であった1975年と1982年の景気後退―最後の貸し手の介入が与えたインパクト;戦後の金融不定定性の発生)
第3部 経済理論(理論の展望;現在の標準的理論―ケインズ以後の総合;資本主義経済における価格と利潤;投資と金融;金融取引契約と不安定性)
第4部 制度の動学的運行(資本主義経済での銀行業;インフレーション)
第5部 政策(政策序論;改革に向けての検討事項)
付録A 資金調達構造
付録B 消費者物価と実質賃金