自然会話ロボットを作ろう!―Raspberry PiとArduinoで作る人工知能

電子版価格
¥1,980
  • 電書あり

自然会話ロボットを作ろう!―Raspberry PiとArduinoで作る人工知能

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 239p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784798048635
  • NDC分類 548.3
  • Cコード C3055

出版社内容情報



鄭立[テイリツ]

内容説明

人工知能的な自然会話が手軽に実現できる時代がやってきました。便利なクラウドサービス、安価なマイコンボードを使って、誰でも最低限の技術で自然会話が実現できます。そのマイコンボードをロボットに組み込めば、コミュニケーションロボットの完成です。さぁ、あなたも自然会話ロボットの製作にチャレンジしてみませんか?

目次

00 イントロダクション(人工知能;人工知能自然会話 ほか)
01 Raspberry Piを使い始めよう(Raspberry Piボード;動作環境 ほか)
02 ラズパイで人工知能会話を実現しよう(音声入力;音声認識 ほか)
03 自作の自然会話ロボットを作ろう(Arduinoを使う;ロボットの器官を作ろう ほか)
04 Rapiroで自然会話ロボットを作ろう(二足人型ロボットRapiro;Rapiroの組み立てと調整 ほか)

著者等紹介

鄭立[テイリツ]
工学博士。1989年東北大学大学院工学研究科工学博士取得。1990年~2014年アズビル株式会社主席技師。2014年~現在、株式会社チノー技術顧問。2002年度計測自動制御学会賞(著述賞)受賞。2016年度計測自動制御学会フェロー称号受賞。日本電気計測器工業会工業用無線技術調査ワーキンググループ主査。神奈川県ロボット特区高度専門コーディネータ。専門分野はIoT/M2M無線通信技術、計測制御ソフトウェア技術(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yuki

4
200ページちょっとで、Raspberry PiとArduinoのセットアップからロボットの組み立て方まで書いてあるので、内容が薄めになってしまうのは仕方ないところ。音声認識や自然言語処理などはクラウドサービスに投げる形なので、その辺りの解説には期待できない。逆に言えば、難しい理論を理解しなくても会話するロボットが作れるって、すごい時代になったものだ。中学生が夏休みの自由研究で取り組むにはすごく良さそう。ただ、いまさらPython2だったり、高価なRapiroを使っているのは少しマイナスか。2017/05/09

ykoro

2
ラズパイの最初の応用例として、音声認識、音声発生のAIを、本書を参考に作成した。とても参考になった。色々なWeb Serviceがあることが理解出き、今後、これらを応用することで、様々まアプリケーションが作成できると実感した。2017/01/22

TK

0
発売したばかりなのに記載されているコマンドがそのまま使えなかったり表現がおかしかったりで、要改訂な感じですが、初心者でも人工知能対話をやれるくらい解説は丁寧でした。2017/01/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11279688
  • ご注意事項