大人の語彙力が使える順できちんと身につく本―ひと言で知性があふれ出す

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電書あり

大人の語彙力が使える順できちんと身につく本―ひと言で知性があふれ出す

  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2024年04月25日 06時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784761272685
  • NDC分類 814
  • Cコード C0030

出版社内容情報

「今日は私におごらせてください」「お見それしました」
→目上の人に使うと失礼なのはなぜ?
「すみません」「申し開きもできません」
→反省の気持ちがより伝わるのは?
「私淑する」「薫陶を受ける」
→直接指導を受けた相手を言うのは?

大人として身につけておきたい教養のひとつ、「語彙力」。
“語彙力のある人”や、“話していて知性を感じる人”は、適切な文脈で豊富な言葉を使いこなします。語源やニュアンスといった言葉の背景を理解したうえで、年齢や立場にあわせて、言葉を磨いているのです。

そこで本書では、言葉の意味だけでなく、「使用シーン」「成り立ち」「強さ、重み」「ニュアンス」といった基本知識に加え、知性あふれる言葉を日常で使いこなすための解説をつけました。

言葉の引き出しが少なくて、思っていることが伝わらない…
幼い言葉を使っているせいで、バカっぽく見られている?

そんな思いが少しでもよぎったら、是非、本書を読んでみてください。
普段の会話はもちろん、仕事でのやりとり、メールや手紙、お詫びするときなど、あらゆる場面で使える厳選200語が身につきます。

内容説明

言葉の由来・ニュアンス・使用シーン・類義語がわかる!使いこなしたい200の言葉を実例つきで解説!

目次

第1章 仕事がなめらかに進む挨拶の定番表現
第2章 さりげなく人を立てる表現
第3章 反省を真摯に訴える表現
第4章 文書・メールでよく使われる表現
第5章 伝統をふまえた日本ならではの表現
第6章 言いにくいことを穏やかに伝える表現
第7章 大人なら知っておきたい表現

著者等紹介

吉田裕子[ヨシダユウコ]
国語講師。三重県出身。公立高校から、塾や予備校を利用せずに東京大学文科3類に現役合格。教養学部超域文化科学科を首席で卒業後、学習塾や私立高校などで講師の経験を積み、現在は大学受験塾の教壇に立つ。また、カルチャースクールや公民館で古典入門、文章の書き方講座などを担当し、6歳から90歳まで幅広い世代から支持される。たとえ話や笑いを交えた、わかりやすく納得できる教え方が好評で、栄光ゼミナールの授業コンテストで全国優勝した経験を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かずー

91
年相応な言葉遣いが出来ていないと思い手にした。認知語彙とは何となく意味がわかるもの、使用語彙とは実際に発言、文章で使いこなすことができる言葉を指す。認知語彙と比べ使用語彙は極端に少ない。この本を読んですぐに使えるようになるとは思わないが、日常で意識的に使用し使用語彙を増やしていこうと思う。2020/10/30

ねこまんま

29
「本来は間違った言い方でも、今は通用することもある」という言葉は結局どっちを使えばいいんでしょうかねえ・・・。わりあいと使っていたり知っている言葉が多かったけれど、たまに「え?そうだったっけ?」とびっくりするものもありました。2018/03/04

Yuma Usui

25
オーディオブックで。適度に聞き流しつつ言葉を覚えられそう。人が把握している語彙は、意味を理解できる「認知語彙」と実際に口頭や文章で使える「使用語彙」の2つに分かれる。認知語彙を使用語彙にするには普段から積極的に使用することが肝心とのこと。2019/01/15

あいくん

22
☆☆☆吉田裕子さんは国語講師として、大学受験塾の教壇に立っています。著書も多いです。この本には大人として使えるようになりたい語彙が200語ほど収録されています。謙虚さ、思いやり、誠実さが感じられる言葉を深く学ぶことは単なる言葉の習得だけでなく、ビジネスや人づきあい、自己研鑽に役立つと思われます。大人になって語彙が貧弱だと恥ずかしい思いをします。五十歳過ぎて、マジで、かわいい、の連発では知性や品性は感じられません。年を重ねると周りから注意してもらえません。周りももう変わらないだろうと諦めます。 2020/06/28

茉莉花

22
本書には難しい言葉や人を気遣った言い回しが豊富にありましたが知ってる敬語さえもうまく使いこなせていないことに気付かされました。しかし今後はさりげなく使えたら良いなと思いました。「天候の悪い中」という言葉より「お足もとの悪い中」の方が断然上品ですよね!それにしても日本語にはこんなにも美しい言葉があったのだと感動を呼ぶばかりです。なるほどと思うだけではなく本書を再読して数々の大人の語彙力を身に付けたいと思いました。敬語は好きではないのですが相手を敬う心と言葉があってこそ本来の敬語の美しさなのだと私は思います。2018/06/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12049100
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。