現代産業組織論

電子版価格
¥2,288
  • 電書あり

現代産業組織論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 264p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784757120822
  • NDC分類 331.845
  • Cコード C3033

内容説明

市場構造‐行動‐成果を大枠とする伝統的体系をベースにゲーム理論、範囲の経済性、コンテスタブル市場論等、新理論を豊富な事例で紹介。新しい時代に対応する最新の入門テキスト。

目次

産業組織論の課題と方法
競争と独占の理論
市場集中
製品差別・参入障壁・退出障壁
規模の経済性・範囲の経済性・ネットワークの経済性
寡占価格理論
参入・退出と戦略的行動
カルテル
垂直的取引制限
広告
市場成果
独占禁止政策
直接規制政策

著者等紹介

植草益[ウエクサマス]
東洋大学経済学部教授。東京大学名誉教授。経済学博士、1937年生れ。1962年慶応義塾大学経済学部卒業、1967年同大学大学院経済学研究科博士課程修了。同大学助教授、東京大学経済学部助教授、同教授を経て1996年より現職。専攻は産業組織論、公的規制論

井手秀樹[イデヒデキ]
慶応義塾大学商学部教授。1949年生れ。1973年山口大学経済学部卒業、1979年神戸大学大学院経済学研究科博士課程修了。神戸学院大学経済学部助教授、教授を経て1996年より現職。専攻は産業組織論、規制の経済理論

竹中康治[タケナカヤスジ]
日本大学経済学部教授。1953年生れ。1978年横浜国立大学経済学部卒業、1985年東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。東京電機大学工学部助教授、教授を経て2001年4月より現職。専攻は産業組織論

堀江明子[ホリエアキコ]
東洋大学経済学部助教授。1984年東京大学経済学部卒業、1989年一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了。東洋大学経済学部専任講師を経て1994年より現職。専攻は産業組織論

菅久修一[スガヒサシュウイチ]
公正取引委員会企業結合課上席調査官。1960年生れ。1983年東京大学経済学部卒業。公正取引委員会事務局入局。在ベルリン総領事館領事、公正取引委員会管理企画課上席審査専門官等を経て、2000年6月より現職
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。