アジア稲作民の民俗と芸能

個数:

アジア稲作民の民俗と芸能

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 325p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784639012351
  • NDC分類 384.31
  • Cコード C3201

出版社内容情報

信仰・芸能・民俗など多方面から稲作文化の複合性,日本文化の源流にせまる。 目次 アジア稲作文化の道 日中稲作芸能の比較 秦氏と稲荷 日本における渡来系の民俗と芸能 傀儡子と社堂牌 韓国仮面舞劇のテーマと構造について【ほか】

内容説明

信仰、芸能、民俗の多方面から稲作文化の複合性にせまる。

目次

アジア稲作文化の道―わが古層の稲作をめぐる民俗とのかかわり
中国・江西省の追儺行事
射日神話と立竿祭祀からみた稲作の系譜
日中稲作芸能の比較
朝鮮半島と日本のシャーマニズムの比較
秦氏と稲荷
日本における渡来系の民俗と芸能
傀儡子と社堂牌―日韓の比較芸能史の試み
韓国仮面舞劇のテーマと構造について
フォーラム「渡来稲作文化にみる民俗と芸能」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

西東京のハリソンフォード

0
特に古代以来の日本と朝鮮の文化的つながりについてがメインと感じた。歴史の表舞台には載らない、農民・常民の芸能や信仰、そして渡来人とその文化について解像度が上がった。特に、茨城県鹿島に渡来系の製鉄集団がいたこと、日本中世の「傀儡子」という漂流民、朝鮮文化との共通点としての鳥(竿)文化、についてが新しい発見だった。桓武期に既に秦氏などの渡来人は政治的中枢にかなりの割合で入っており、稲荷信仰も彼らの文化だった可能性がある。民俗学は乗り越えられるべきだが、日中韓の人・文化は相互影響と交流下にあったことは知るべき。2022/05/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/949088
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。