ジュニアサイエンス<br> エジソンと発明―努力とひらめきで失敗を成功につなげた偉人

個数:

ジュニアサイエンス
エジソンと発明―努力とひらめきで失敗を成功につなげた偉人

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2023年12月05日 14時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 177p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784621085547
  • NDC分類 K289
  • Cコード C1040

出版社内容情報

エジソンの人生と功績を写真と挿絵でわかりやすく解説。身近なものでできる体験コーナー「ためしてみよう」が特徴。

内容説明

トーマス・エジソンは、電気の実用化によって人々のくらしを豊かなものに変えました。現在のわたしたちの生活には、いたるところにエジソンの発明が生きているのです。好奇心旺盛な少年が、どのようにして偉大な発明王になったのでしょうか。本書は、エジソンの生涯とかずかずの発明品について、たくさんの挿絵とともにわかりやすく解説します。エジソンの生き方は、アイディアを形にすること、失敗の体験を成功につなげること、あきらめずに努力することの大切さを物語っています。“ためしてみよう!”のコーナーでは、エジソンのアイディアや発明品の原理について、楽しく体験することができます。いま、あらためてエジソンの生き方をたどってみましょう。

目次

1 順調な滑り出し―エジソンの子ども時代
2 新しい仕事―鉄道との出会い
3 さすらいの電信技手―発明までの道のり
4 本格的な仕事―発明の仕事
5 電灯が光った!―電灯照明システムの開発
6 新しい生活―別荘と家族と映画
7 止まない思考―新しい分野への挑戦
8 成功と苦難―息の長い発明家
9 植物と友情とゴム―エジソンの晩年

著者等紹介

大森充香[オオモリアツカ]
1973年オランダ生まれ。ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校メディカルテクノロジー科(現クリニカルラボラトリーサイエンス科)卒業後、国内製薬会社研究員を経て、バベル翻訳大学院テクニカル&サイエンティフィック翻訳科卒業。翻訳修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ケルトリ

7
エジソンの最も凄い所は『分からないものを見たらすぐにその仕組みについて勉強する』というところだと感じた。その上、その聞きかじり並みの知識を使って実際に似たようなものを作ってしまい、それを改良していく『行動力の化身』のような人物。その行動の裏には数えきれないほどの失敗も積み重なっているが、やはり行動したからこそ新しい知識の掛け合わせによる発明が生まれたということは間違いない。2020/08/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4965636
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。