古都の占領―生活史からみる京都1945‐1952

個数:
電子版価格
¥3,344
  • 電書あり

古都の占領―生活史からみる京都1945‐1952

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月24日 04時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 509p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784582454512
  • NDC分類 216.2
  • Cコード C0021

出版社内容情報

講和条約発効迄の七年間は休戦であり終戦後ではない。かすかな記憶をつなぎ合わせ、国全体が忘却したがる歴史を明かす意欲作。

内容説明

1945年の敗戦で戦後がはじまったのではなく、1952年の講和条約発効までは休戦期であり、戦争状態はつづいていた―国は忘却に躍起となり、人々は故意に忘れたいと願った占領の事実から戦争そのものの構造を問う。10年をこえるフィールドワークを行い、虫の目と鳥の目をもって、小さな歴史(地方行政文書・住民証言)と大文字の歴史(政府行政文書・GHQ/SCAP文書)とを最新のデジタル地図技術ではり合わせた、世代をつなぐ戦後史絵巻。路地裏のかそけき記憶。地面下の消えない歴史。

目次

序章 歴史と記憶/忘却(占領期の記憶を京都駅ビルの屋上から見渡す―虫の目と鳥の目;一九四五年九月二五日、占領軍が京都駅前広場に進駐;個人的記憶もまた駅からはじまる ほか)
第1部 目に見える占領―地図から読む京都占領(占領期の京都地図を歩く1南北動線1、長期占領の布石;占領期の京都地図を歩く2南北動線2、占領軍と住民それぞれの生活圏;京都市地図を府地図に拡大、動線をのばす)
第2部 目に見えにくい占領「闇」の生産/流通/消費の仕組み(占領期京都メディア空間;生きるために何を売り、何を買うか1物資の闇市/自由市場;生きるために何を売り、何を買うか2自分を売る ほか)

著者等紹介

西川祐子[ニシカワユウコ]
1937年東京生まれ、京都育ち。同志社中学校・高等学校卒業。京都大学大学院博士課程修了。パリ大学・大学博士。日本とフランスの近・現代文学研究、女性史、ジェンダー論専攻。帝塚山学院大学と中部大学では「文学」「フランス語」を、京都文教大学では2008年の定年退職まで「ジェンダーと文化」を担当。著書や共著、共訳などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アメヲトコ

6
研究としては異色の本です。1937年生まれの著者自身の占領期(1945-52)京都の記憶をたぐり寄せながら、関係者への聞き取り、史料の読み込みを通じて、この7年間とは何であったかを考えようとする、読者はそのプロセス自体に立ち会うことになります。建築や地理の研究者との共同によるものか、かなり具体的な都市空間に根付いた分析であることも印象的。三島の『金閣寺』論など、文学分析などにも多くの気づきがあります。それにしても、戦後京都に「非戦災感謝記念塔」なる計画があったとは少々げんなりさせられもします。2018/03/04

hitotak

4
500ページ超の大著を手にして若干怯みましたが、学術論文でありながら著者本人の進駐軍京都占領時の個人史と多くの京都人へ成された聞き取り取材が随所に挟まれていることで、読み物としても十分面白く読めました。進駐軍の犯罪を裁くこともできず、被害者への賠償をはじめとした進駐軍の経費は全て日本負担で、これが米軍への思いやり予算の始まりになっていること、プレスコードのためアメリカに不都合な記事はカットされるなど、占領期における戦勝国・敗戦国の関係性が今現在の日米間にも変わらず続いていることを改めて認識しました。2017/10/30

takao

0
京都の占領時代2017/11/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12068630
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。