さあ、いい仕事をしよう!―MBOによる効果的チームマネジメント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 253p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569620671
  • NDC分類 336
  • Cコード C0034

出版社内容情報

MBOによる効果的チームマネジメントとは。

チームマネジメントの経営手法として注目を浴びているMBO。そのスキルを【ドラマ】と【解説】によって具体的に分かりやすく解説!

プロジェクトによる経営手法が一般的になるなか、メンバー個々の自律的な仕事を推進し、より優れた成果を出すMBO(目標管理)による効果的なチームマネジメントが注目されている。それでは、このMBOによって、いかにすれば一人ひとりが明快な課題を見出し、高い使命感を持って、職場全体がより質の高い仕事を達成することができるのか。

▼本書は、MBOのプロセスに応じたドラマ&解説で、目標管理・成果主義の意味とその具体的アプローチを解説していく。

▼目次より◎職場の使命を明確にし、方針を打ち出す◎現状を分析し、シャープな職場目標を設定する◎職場メンバーの役割を構築する◎職場メンバーの個人目標を設定する◎職場メンバーの業務の進捗を管理する◎職場の成果を総括する◎職場メンバーの仕事を評価し、次期に生かす

▼“成果主義”ってそういうことだったのか! 能力人事の時代を生き抜くためのスキルを【ドラマ】と【解説】で解説する。

●第1章 職場の使命を明確にし、方針を打ち出す 
●第2章 現状を分析し、シャープな職場目標を設定する 
●第3章 職場メンバーの役割を構築する 
●第4章 職場メンバーの個人目標を設定する 
●第5章 職場メンバーの業務の進捗を管理する 
●第6章 職場の成果を総括する 
●第7章 職場メンバーの仕事を評価し、次期に生かす

内容説明

新しい経営手法として注目をあびているMBO(目標管理)。能力人事の時代を生き抜くためのスキルを「ドラマ」と「解説」でわかりやすく解説する。

目次

第1章 職場の使命を明確にし、方針を打ち出す
第2章 現状を分析し、シャープな職場目標を設定する
第3章 職場メンバーの役割を構築する
第4章 職場メンバーの個人目標を設定する
第5章 職場メンバーの業務の進捗を管理する
第6章 職場の成果を総括する
第7章 職場メンバーの仕事を評価し、次期に生かす

著者等紹介

塩津真[シオツマコト]
1982年、筑波大学人間学類卒業。1987年、筑波大学大学院経営・政策科学研究科修了。株式会社リクルート組織活性化研究所主任研究員等を経て、1994年に株式会社キャリアアンカーを設立。「よい仕事をする人と組織づくり」をテーマに、人事・組織戦略、人材開発企画のコンサルタントとして数々の企業で成果を上げている。新進気鋭の人事戦略コンサルタント
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。