やせる!若返る!病気を防ぐ!腸内フローラ10の真実

個数:
電子版価格
¥1,210
  • 電書あり

やせる!若返る!病気を防ぐ!腸内フローラ10の真実

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月17日 01時40分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 245p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784391146561
  • NDC分類 491.7
  • Cコード C0077

出版社内容情報

************************
「腸内フローラ」ブームを巻き起こした
話題沸騰のNHKスペシャル、ついに書籍化!

ダイエット、美容、糖尿病、うつ、アレルギー……
あらゆるものが「腸内フローラ」に影響されていた!?
************************

肥満を防いでくれる腸内細菌の“エサ”ってなに?
お肌を“若返らせる”腸内細菌は○○が大好物!
アレルギーを改善してくれる腸内細菌はどうやったら増える?
糖尿病は腸内細菌パワーで改善できる?
なんで腸の細菌が私たちの健康を大きく左右するの?
日本人にだけいる腸内細菌ってどういう細菌?
“理想の腸内フローラ”ってどういうもの?

日々の暮らしに役立つお得情報から
私たちと細菌の深~い関係まで、
腸内フローラを徹底解説!

【目次より】
第1章 「腸内フローラ」で、やせる! 若返る! 病気を防ぐ!
〈真実1〉腸内フローラしだいで“やせ”にも“肥満”にもなる?
〈真実2〉糖尿病は“腸内フローラに効く薬”で治せる?
〈真実3〉腸内細菌が作る物質「エクオール」は、肌を“若返らせる”?
〈真実4〉腸内細菌には、がんを“防ぐ菌”と“引き起こす菌”、どちらもいる?
〈真実5〉腸内細菌が“謎の動脈硬化”を引き起こす?
〈真実6〉花粉症やアトピーなどのアレルギーを腸内細菌が防いでくれる?
〈真実7〉腸から細菌の毒素が“漏れる”と万病のもとになる?

第2章 「腸内フローラ」で、心を守る! 脳を助ける!
〈真実8〉あなたの性格はあなたの腸内フローラが決めている?
〈真実9〉腸内細菌が脳に“話しかける”ことで、うつ症状が改善する?
〈真実10〉自閉症も腸内細菌によって引き起こされている?

第3章 「腸内フローラ」と「人体」の不思議な関係
腸内フローラの大切なことを、コアラが教えてくれる!?
すべての生き物が、腸内細菌と共に生き、共に進化してきた
腸内フローラは5歳までに決まる!?
日本人にだけ、海藻を消化する腸内細菌が住んでいるワケ
私たちはどの腸内細菌を住み着かせるかチョイスしている
取材班の空想――恐竜の時代まで遡り、共進化の秘密に迫る
ほか

第4章 “理想の腸内フローラ”を求めて
病気の人と健康な人、腸内フローラはどう違う?
大便を“移植する”衝撃の治療法「便微生物移植」
「善玉菌がいれば、健康な腸内フローラ」とは言えない!
“理想の腸内フローラを持つ人”の便を移植すれば……?
短鎖脂肪酸を作る“細菌のドリームチーム”を発見!
腸内細菌研究の未来は日本が牽引する
ほか

コラム
禁煙すると太るのは、腸内細菌のせい!?
「時差ボケ」した腸内細菌は、太りやすくなる!?
ヨーグルト菌は腸に住み着く? 住み着かない?

内容説明

ダイエット、美容、糖尿病、うつ、アレルギー、がん…あらゆるものが「腸内フローラ」に影響されていた!?日々の暮らしに役立つお得情報から、私たちと細菌の深~い関係まで腸内フローラを徹底解説!

目次

前編 腸内フローラ10の真実(「腸内フローラ」で、やせる!若返る!病気を防ぐ!;「腸内フローラ」で、心を守る!脳を助ける!)
後編 腸内フローラの「超」深い話(「腸内フローラ」と「人体」の不思議な関係;“理想の腸内フローラ”を求めて)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

積読亭くま吉(●´(エ)`●)

93
【読メ・ダイエット部】★4 思っていたよりずっと深く、人間の心身の健康と深く関わる本。腸内細菌のために、ヨーグルトを、食物繊維を食べれば良いじゃん(*ˊ˘ˋ*)♪ってだけの内容ではありませんでした。解明されていない部分もまだまだ多く、単純な話しでは無いのですが…読んでいる間ずっと考えたのは、子ども達のこと。二人とも家を出て生活し、就職後もそれは続く事となりそうです。もっと大切に「食」と言うものに対して考える習慣を身につけて上げれば良かったと、悔やまれてなりません。関連の書籍をしばらく読み進めたいと思います2016/01/11

修一郎

91
もともとは腸内のSCFA(短鎖脂肪酸)の働きについて知りたいと思って読んだけども広範囲の腸内フローラ最新情報に触れることができたので大正解。お酢などのSCFAを直接摂取するのもいいけどそれよか食物繊維を摂って腸内細菌に作らせる方がいい,ヨーグルトを食べるのはモチロンいいんだけどビフィズス菌が腸内に定着はしない,SCFAは糖尿病改善にどうつながるのか,ドーパミンもセロトニンも経口摂取よりも腸で作らせる方がいいなど,疑問に思っていたことがかなりすっきりしました。さすがNHKスペシャル取材班,いい仕事しました。2018/12/23

ゆいまある

77
健康オタクです。お菓子愛が深過ぎて糖質制限を2日で諦めた私の次なるターゲットは腸内細菌。しかし沢山本が出過ぎてて何を読むべきか解らない(医学書?うん、そうだね)。入門と思ってこちら。ガッテン風の明るい文章。中身はちょっと薄い。幾ら食べても太らない人には腸に秘密があった。更年期過ぎてもシワができないあの人にも。と、興味深いトピックが続く。私の知人も、鬱と腸内細菌や栄養の研究してるし、その外来やってる知人もいる。抗うつ薬の代わりに腸内細菌の餌になる薬飲んだりする時代が来るかも。もう少し専門的なもの読みたいなあ2019/02/28

コットン

68
Yukikoさんのオススメ本。腸内フローラの最新研究が分かる。びっくりしたのは、マウスの実験結果で腸内フローラを入れ換えると性格も変わるという実験結果。2018/03/25

Kentaro

38
食事をすると、食べ物をバクテロイデスなどの腸内細菌が分解して、短鎖脂肪酸を作る。 脂肪細胞には、短鎖脂肪酸を感知する受容体がついていて、短鎖脂肪酸を感知すると、細胞は栄養分の取り込みをやめ、脂肪が過剰にたまるのを防いでいる。 交感神経にも短鎖脂肪酸に反応する受容体があり、感知すると全身の代謝が活性化する。具体的には、心拍数の増加や体温の上昇などが起こり、あまった栄養分を燃やして消費させる方向に働く。つまり、短鎖脂肪酸は脂肪の蓄積を抑え、消費を増やすという両面から、肥満を防ぐ働きをしている。2020/03/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9825611
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。