上代文学会研究叢書<br> 古事記の現在

個数:

上代文学会研究叢書
古事記の現在

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 294p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784305601612
  • NDC分類 913.2
  • Cコード C3093

内容説明

文学/歴史/法制史/日本語学の最前線が交錯。漢字表現としての把握、作品の全体理解の徹底、古典化の運動のなかに見ること―という三つの視点を設定。「古事記」を通じて伝承の世界を語るのではなく「古事記」そのものを徹底して問う。

目次

第1章 漢字テキストとしての『古事記』(講演 日本最古の文字;よみを探して、ことばを求めて;訓詁から見た古事記;『古事記』の文体―散文部と歌謡部)
第2章 『古事記』の全体理解のために(対論『古事記』の本質をどうとらえるか―神話・祭祀・律令国家(神野志隆光;水林彪;(司会)米谷匡史)
古事記構想論
日向三代におけるヒコホホデミ―ワタツミの宮訪問条の主題と構想)
第3章 古典化される『古事記』(「倭訓」の創出―講書の現場から;『日本書紀』から「日本紀」へ;真福寺本古事記の背景―真福寺聖教体系中の神道文献から;三大考論争―神話的世界像の終焉と『古事記』のあらたな始まり)