10代のセルフケア
共依存かもしれない―他人やモノで自分を満たそうとする人たち

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 173p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784272405435
  • NDC分類 493.7
  • Cコード C8337

内容説明

なぜ必要以上に人につくしたり、何かにのめりこんだりするのでしょう?自分を愛せないあなたへ。

目次

1 共依存ってなに?
2 共依存のウソとホント
3 どうして共依存になるのか?
4 インナーチャイルド(内なる子ども)とは
5 自己否定のゲームに打ち勝つ
6 自分の感情に向きあう
7 気持ちを伝える
8 信頼することを学ぶ
9 境界線を設ける
10 自分の人生を引きうける
11 共依存をつくりだす社会とは

著者等紹介

ポーターフィールド,ケイ・マリー[ポーターフィールド,ケイマリー][Porterfield,Kay Marie]
カウンセラー。コロラド州デンバー在住。メトロポリタン州立大学で英語とジャーナリズム論を教えている。アディクション(依存症)や恋愛関係についての著作多数

水澤都加佐[ミズサワツカサ]
1943年生まれ。学習院大学卒。日本社会事業大学研究科修了。1975年渡米。カリフォルニア州のベティ・フォード・センター、アリゾナ州のメドースなどでクリニカル・ソーシャル・ワーカーとしてトレーニングを受ける。神奈川県立病院心理相談科長を経て、1994年より(株)アスク・ヒューマン・ケア取締役研修相談センター所長。2005年Healing&Recovery Instituteを横浜に開設。さまざまな心の問題についてのカウンセリングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

青蓮

94
10代のセルフケアシリーズ第3弾。機能不全家族で育った私はバリバリの共依存なので解決方法が知りたくて読みました。若い子向けなので解りやすくて読みやすかったです。思い返せば私は自分の感情が良く解らない。「自分がこうしたい」と思うより「人が望んでいることをする」ことが中心でいつも自分の要求は後回し。もっと自分の感情に向き合わなくてはいけないなと感じました。そして私の母親もバリバリの共依存であることも発覚。そもそも今の現代社会が共依存的であることを知って目からウロコでした。共依存で悩んでる人へお勧めしたい1冊。2017/09/26

左端の美人

15
タイトル通り「共依存性かもしれない」です。この本が自分に向き合うきっかけになりそうです。他にも共依存性関係の本を何冊か購入したので併せて読んでいきたいです。自分の感情をきちんと感じること。自分の気持ちや要求、望みをはっきりと正しく、効果的な方法で相手に伝えること。その方法を学び、身につけること。2016/07/13

左端の美人

13
二回目再読です。読んでいるうちに私自身が共依存症なのか、母が共依存症なのか、あるいはどちらも共依存症なのかわからなくなってきました。これも症状なのでしょう。親の問題は親の問題として線を引くということが大事ですね。2016/08/19

アズマ

12
依存されることに依存する。私にもそういう部分があります。2018/03/07

はづき

11
「共依存」を言葉から受けるイメージや、誰かが使っていたコンテクストだけで誤解していたことがわかった。共依存を生む社会というのはなるほど。後半の自分の人生を取り戻すステップは、そんなことできてる人ってどれだけいるの? って感じた。2018/01/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/67861
  • ご注意事項