新潮選書<br> 自由の思想史―市場とデモクラシーは擁護できるか

個数:
電子版価格
¥800
  • 電書あり

新潮選書
自由の思想史―市場とデモクラシーは擁護できるか

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月24日 16時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784106037856
  • NDC分類 331.2
  • Cコード C0395

出版社内容情報

自由は本当に「善きもの」か。経済学の泰斗が、古代ギリシアから啓蒙時代、近代日本までの歴史を総覧し、自由社会のあり方を考える。経済学の泰斗が「資本主義の急所」に挑む――。自由は本当に「善きもの」か? 市場経済が暴走し、民主主義が機能不全に陥ってしまうのは、自由が足りないせいか、それとも過剰なせいか? 古代ギリシア、古代ローマ、中世ヨーロッパ、啓蒙時代の西欧、そして近代日本……経済学者の視点から、古今東西の歴史と思想を自在に行き来し、政治経済体制としての自由のあり方を問う。

猪木 武徳[イノキ タケノリ]

内容説明

自由は本当に「善きもの」か。市場経済が暴走し、民主主義が機能不全に陥るのは、自由が足りないせいか、それとも過剰なせいか。古代ギリシア、古代ローマ、中世ヨーロッパ、啓蒙時代の西欧、近代日本、そして現代グローバル社会…経済学者の視点から、古今東西の歴史と思想を行き来し、人間精神の自由、政治経済体制としての自由のあり方を問う。

目次

第1章 守るべき自由とは何か
第2章 自由のために闘ったアテナイの人々
第3章 古代ローマ人の自由と自死
第4章 信仰と自信、宗教と政治
第5章 教える自由、学ぶ自由
第6章 言論の自由、表現の自由
第7章 賭ける自由と経済発展
第8章 恒産・余暇・自由

著者等紹介

猪木武徳[イノキタケノリ]
1945年、滋賀県生まれ。経済学者。大阪大学名誉教授。元日本経済学会会長。京都大学経済学部卒業、マサチューセッツ工科大学大学院修了。大阪大学経済学部教授、国際日本文化研究センター所長、青山学院大学特任教授等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たばかる

13
政治自由や学習自由の連載記事のまとめ。それぞれ薄く広く。福沢諭吉の引用箇所が多いため日本人的な感覚に寄り添っているように思える。が、いかんせん内容が少ない分議論の煎じきれてないのが心残り。2019/06/27

ケニオミ

7
自由とはある規制された範囲内でのみ存在することは分かっていますが、となると「自由」といいう言葉の意味論になってしまって、何を学ぼうとしていたのか分からなくなってしまいそうです。本書は自由を中心とする色々なテーマを扱っており、僕が興味を覚えたのは「言論の自由、表現の自由」と「恒産・余暇・自由」の章でした。特に教養の重要性についてはもっともだと思いました。2016/08/25

えぬもり

6
自由を巡る問題を、各章に細分化して論じている。著者の独自性と言った点では、弱い印象。 しかし敢えていえば、西洋的な文脈で語られがちな自由を、福沢諭吉を用いて論じようとする試みは挑戦的。(福沢自身は西洋的なものに対して親和的だったが)福沢の意見がどうであれ、自由を、随所において日本的文脈で捉えようとしている点は面白かった。 経済思想の先生の著作だが、読んだ感覚的には極めて政治思想的な内容。故にすごく読みやすかった。 ただどうしても、ある問題があって解決が困難だ、で終わってしまうと印象は薄くなってしまう。2019/02/08

Haruka Fukuhara

5
面白い本だった。自由という思想の歴史を紐解いた本。自由主義、自由信仰というのは必ずしも合理的だと思わないが、一つの信仰、拠り所として見れば他の信仰対象に比べてかなり理性的だし一貫していて悪くないかもしれないと思った。読ませる文章。2017/01/28

nnnともろー

4
様々な面からの自由論。かなり具体的な歴史や事例を取り上げているのでわかりやすい。2018/04/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10916533
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。