新潮選書
真っ当な日本人の育て方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 253p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784106035661
  • NDC分類 493.98
  • Cコード C0337

内容説明

少年による犯罪、モラルの崩壊、弱者に向かった凶悪事件。「壊れた日本人」の出現は、永年受け継がれてきた日本ならではの育児法が、戦後なくなってしまった結果だった。抱き癖をつけよう。善悪を理屈で教えてはいけない。浮気は厳禁。保育所はなるべく行かせない、等々。ベテラン小児科医がたどりついた日本人にふさわしい育児法。

目次

第1部 基礎編(日本人を育てる;もともと日本に育児論がなかった理由;胎教をおろそかにしてはいけない;心はどのようにして正しく発育するのか;父親は舞台の床である)
第2部 実践編(子供が本当に必要なもの;母子はとにかく離れてはいけない;乳幼児に向いた衣服;さまざまに意味のある授乳;食事の始まりは躾の始まり;具体的な言葉で育てる;善悪を理屈で教えようとしてはいけない)

著者等紹介

田下昌明[タシモマサアキ]
1937(昭和12)年、北海道旭川市生まれ。医学博士。医療法人歓生会豊岡中央病院理事長。北海道大学医学部卒、北海道大学大学院医学研究科修了。日本小児科学会認定小児科専門医、日本小児科医会「子どもの心相談医」、日本児童青年精神医学会会員、日本家庭教育学会理事、北海道小児科医会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ななっち

2
子育て支援塾で講義されている田下先生の御本です。子育てに関する理論を実証的に引きながら、ご自身の関わってこられた具体例もあり、非常に分かりやすい本です。私自身は読みながら、「ああ、もう手遅れかも・・」と反省ばかりでしたが。2011/12/11

ふむふむ

1
40過ぎた自分が子どもを育てながら再び生まれ変われると思える「育自書」2013/08/08

rembabu

1
命は<授かる>ものである。そこから生まれてきた、日本人の心をつなぐための子育てが、マニュアル化されたことから生じてきた様々な歪み。その、歪が何なのか、また、修正するためにはどうすればいいのかをわかりやすくまとめてありました。2012/09/23

zhangyisho

1
もっともな事が書いてありました、これまで読んだ育児書の中では一番です。2009/07/21

くらーく

0
基本的には賛成だけど、これだと専業主婦推奨だよね。時代には合わないな。今、このような主張を声高にすれば、叩かれるのは目に見えるな。 ある意味、我々の世代は一家で父親だけが働いて家庭が成り立っていた。今は、家族で二人が働かないと成立しにくい経済状況だし、真っ当な教育をしたければ、母親のキャリアの中断を避けたいところ。 環境が著者の推奨する育て方を許さなくなってきているんじゃないかねえ。その原因の一端は少子高齢化だし。2017/05/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/215787
  • ご注意事項