新潮選書<br> 英語の読み方、味わい方

新潮選書
英語の読み方、味わい方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 289p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784106003790
  • NDC分類 837.5
  • Cコード C0382

内容説明

母国語でない英語は大体の意味がわかればよいので、作者の文体や文章は綾までは味わえぬものと、かつての私はあきらめていた。故上田勤教授の講義に出て、初めて英語も日本語と同じように微に入り細をうがって読み味わえるのだと知った。本書は同教授の名講義録『現代英文の解釈と鑑賞』を復刊させて第1部とし、ジェイムズの一つの短編を初めから終わりまで熟読玩味するための私による解説と訳を第2部とした。

目次

第1部 いろいろな文章(小説の冒頭;随筆の文章;評論の文章;Wittyな文章;English Humour;Aphorism「金言・警句」;感情と理性;短編の文章;伝記の文章;自伝の文章;簡明な文章;女流作家の文章;終刊の辞;創刊の辞;難解な文章)
第2部 『五十男の日記』ヘンリー・ジェイムズ著

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Aminadab

17
1990年刊行の行方読解本第一弾。北村一真さんのツイッターで教えて戴いた。前半で師匠の旧著を再録、後半でH・ジェームズの一短編を全編読解。後半、ミソジニーとBL感横溢の異文化交流小説なのだが、この作家の会話ってこんなに難しいのか、というのが素直な感想。行方先生の克明な注で辛うじてついて行ける難度で、翻訳で読んで腑に落ちないのも納得だ。しかしいちばん驚いたのは上田先生(1959年時点)がソンブレロ帽をご存じなかったこと(76頁)。メキシコ五輪(68年)前の日本人ならそんなものか。昔の五輪の発信力は偉大だ。2023/01/28

ipusiron

0
1998/11/10読了

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/163791
  • ご注意事項