Crest books<br> 陽気なお葬式

個数:

Crest books
陽気なお葬式

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月16日 20時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 204p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784105901240
  • NDC分類 983
  • Cコード C0397

出版社内容情報

自分の死が受け入れられ、愛で満たされるように。亡命ロシア人画家アーリクの最期の贈り物とは。名作『ソーネチカ』に続く中篇小説。

自分の葬儀が、絶望と悲しみに染まることのないように。そして、愛で満たされるように――。舞台は1991年夏、猛暑のニューヨーク。亡命ロシア人で画家のアーリクの病床に集まる五人の女たち、友人たち。ウォッカを飲み祖国のクーデターの様子をテレビで観ながら決して平坦では なかった人生を追想する。そして、皆に渡されたアーリクの最期の贈り物が、生きることに疲れた皆の虚無感を埋めていく……。不思議な祝祭感と幸福感に包まれる中篇小説。

内容説明

舞台は1991年夏、猛暑のニューヨーク。亡命ロシア人で画家のアーリクの重病の床に集まる五人の女たちと友人たち。妻として、元恋人として、愛人として、友だちとして、彼らはアーリクとともに歩んだ、喜びと悲しみに満ち、決して平坦ではなかった人生の道のりを追想する。ウォッカを飲み、テレビで報道される祖国のクーデターの様子を観ながら。そして、皆に渡されたアーリクの最期の贈り物が、生きることに疲れた皆の虚無感を埋めていく…。不思議な祝祭感と幸福感に包まれる中篇小説。

著者等紹介

ウリツカヤ,リュドミラ[ウリツカヤ,リュドミラ] [Улицкая,Людмила]
1943年生れ。モスクワ大学(遺伝学専攻)卒業。『ソーネチカ』で一躍脚光を浴び、96年、フランスのメディシス賞とイタリアのジュゼッペ・アツェルビ賞を受賞、01年には『クコツキイの症例』でロシア・ブッカー賞を受賞した。また『敬具シューリク拝』でロシア最優秀小説賞(04年)とイタリアのグリンザーネ・カヴール賞(08年)を、『通訳ダニエル・シュタイン』でボリシャ・クニーガ賞(07年)とドイツのアレクサンドル・メーニ賞(08年)を受賞

奈倉有里[ナグラユリ]
1982年東京生まれ。関東学院大学講師。専門はロシア詩、現代ロシア文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ケイ

137
舞台はニューヨーク。しかし登場人物はほとんどロシア人。亡命者も混じってる。死にかかった画家をかこむ女たち。妻に愛人に昔の恋人に近所の外国人、そしてまだ若い女の子。彼女に託された事は容易に想像できるのに、実際にそれが始まるとウルッとした。ロシア人ならでは?のカリカチュアをこうやって描けるのはやはりロシア作家ならではだろう。なぜか最後は、さりげなく万歳!って気持ちになった。2016/06/06

遥かなる想い

124
亡命ロシア人画家アーリクの死に纏わる関わった人々との物語である。アーリクの 死を目前にした 人々の明るさが妙に 気持ち良い。 人々に愛されたアーリクの魅力を全く 感じることなく、物語は進む… 死の哀しさよりも 生きる喜びを讃えている …そんな作品だった。 2021/06/15

めしいらず

59
誰に対しても曇りのないまなこで接するだけ。特別なことなど何もしない。そんな主人公の周りには、彼を愛し幸福を運ぶ人でいつもいっぱいだ。今置かれている状況を根っからの人間愛で肯定的に捉えるのは才覚だろうか。人生の中で必ず出会う痛苦。それを避けて通ることはできるけれど、あえて受け止めることもできる。痛みによってすら人は立っていられるもの。その只中にあるときに感じるのは、今を生きている実感だから。間違いを悔い、蟠りを抱えていても、時の流れと共にいつか解され末期を迎えられる。互いを思いやり受け入れ合う清々しい物語。2016/08/23

のぶ

58
最後まで読んで、タイトルがぴったりの作品だと思った。この本、葬式が人生の晴れ舞台として書かれていると感じたから。主人公の画家、アーリクが終焉の時に集まる妻、愛人、元恋人等、奔放に生きたであろうメンバーとして。話はそんな生き方と、辛い時代の祖国の描写が描かれているが、全体に漂う独特の宗教観。どんな宗教かは解らない。終盤に向かうにつれ帯にもあるが、本当に不思議な幸福感に満たされてくる。難しい本かと思ったが、ごく自然に読む事が出来た。良い本だった。2016/06/12

アキ・ラメーテ@家捨亭半為飯

56
ややこしいロシアンネームに苦戦。巻頭に登場人物一覧があるのがとてもありがたかった。ニューヨークの倉庫を改装したアトリエで、重病で死にかけているロシア移民のアーティスト、アーリクの周りに集まる人たち。大勢の友人知人、妻、愛人、元恋人に愛された男。最後まで人を愛し、世界を愛した男。女とみれば「うさぎちゃん」などと言って手を出してしまう浮気男なのだけれど、読んでいるうちに一種の聖人ではないかと思い始めてしまう。2016/05/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10334085
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。