新潮文庫<br> 夏の闇 (改版)

個数:

新潮文庫
夏の闇 (改版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月26日 01時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 299p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101128108
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

絶望から立ち上がる瞬間。性と食と戦争。人間の本質をえぐりとる開高文学の最高傑作。

ヴェトナム戦争で信ずべき自己を見失った主人公は、ただひたすら眠り、貪欲に食い、繰返し性に溺れる嫌悪の日々をおくる……が、ある朝、女と別れ、ヴェトナムの戦場に回帰する。“徒労、倦怠、焦躁と殺戮”という暗く抜け道のない現代にあって、精神的混迷に灯を探し求め、絶望の淵にあえぐ現代人の《魂の地獄と救済》を描き、著者自らが第二の処女作とする純文学長編。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

527
小説の舞台は東西統合前のボンだろうか。それにしては熱帯アジア的な気怠さに包まれている。なにより語り手の男が終始、怠惰と倦怠にどっぷりと浸かったままである。彼は作家その人と重なり合うように見えるが、おそらく開高健自身はより行動的だろう。主人公は作家を自称するが、末期の様相を呈してきたヴェトナム戦争を尻目に、終日寝てばかりいる。情動が動くのはパイク釣りの場面くらいか。アヘンにまで手を染めるほどであるから。物語は一貫して行き着くところのない内的な焦燥のうちに、いたって小説的な完結を迎える。2020/02/06

ehirano1

121
完全に読み込めずも体感は出来たような気がします。全体的になんとも心苦しい小説でした。おそらく、”当方も過去に部分的に同様の心境にあったから”、ということに読中に気付いたからです。特にp149の「・・あとどうするんだ」は今になっても女同様にコタエました。 別枠では、「白いページ①、②」でも出てきた「何かを得るためには何かを捨てなきゃならない」は著者の哲学であると確信しました(きっと他の著作でも出て来るのでしょう)。2016/01/06

ehirano1

66
気になった多数の箇所に線を引きながら再読。「全体はいつも細部にあらかじめ投影されてある。いつもそのことを私たちは忘れてしまう。そのため、全体に熱狂してやがて細部に復讐され、細部に執して全体に粉砕されてしまうのだ(P231)」・・・当方には難解、まるで小林秀雄の文章のようです・・・・・しばらく寝かせよう・・・・・。2016/01/06

奥澤啓

66
開高健の文学的営為は『夏の闇』を頂点とする。開高の生涯を概観すると、ベトナムでの戦争体験や釣りへの没頭という外面的側面と、自己の内部に沈潜していく内面的側面があることに気づく。『夏の闇』は後者の系列の作品だ。男と女が十年ぶりにパリとおぼしき街で再会しひと夏をともに過ごす。開高の分身といっていいであろう主人公は、ひたすら性に惑溺し、食に没頭し、睡眠を貪る。すべての言葉が、そこにあるように、なければならないように、そこに、ある。すべての言葉が重い。(続く)2015/06/06

奥澤啓

61
(続き)生涯を友としてすごした文藝評論家の向井敏は、開高の文章を「臓器感覚の文章」と評した。よく知られているように、この作品に先行する『輝ける闇』と『夏の闇』とあわせて「闇三部作」を完成させることが、開高の後半生の課題であった。三作目は『花終る闇』として死後発表された。生前に完成することはなかった。しかし、『夏の闇』からほどなくして死後発表されたものは書きあげられていたのである。完成は断念したのであろうと私は考えている。そして行動のエネルギーのベクトルが釣りに向かった。おそらくこの想像はあたっている。2015/06/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/482196
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。