小学館創造選書<br> 世界の学校・日本の学校 - 体験的比較教育学

小学館創造選書
世界の学校・日本の学校 - 体験的比較教育学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784098200238
  • NDC分類 372
  • Cコード C0330

出版社内容情報

西ドイツ、ソ連、イギリス、中国、フランス、アメリカと、現地の学校へ子供たちを通わせた父母の体験記から、日本の教育との比較を試み、専門的立場から解説する。

まえがき 〔初等教育の“質”のよさ?『ミュンヘンの小学校』(西ドイツ)〕 見えるものと見えないものの関連をつかむ/外地学校の体験記録を書いた本/子安美知子さんの『ミュンヘンの小学生』/初等教育におけるカリキュラムの柔軟さ 〔すばらしい子供の言語能力?『子どものモスクワ』(ソ連)〕 子供の言語能力のすばらしさ/規則ゆるやかな幼稚園生活/専門家による入学前の「知能検査」/「教科書有料」と「多い宿題」の問題 〔真の個人主義を教える?『ロンドンの教育』(イギリス)〕 教会と背中合わせの公立小学校/強制的でない学校の給食制度/きびしい「お茶」によぶ作法のしつけ/留学での成功の原因 〔中国教師にみる国際性?『北京三里屯第三小学校』(中国)〕 文化ショックを克服した迅君、斉君/兄弟のあこがれの的「紅小兵」/二人の子供のための日本語学習/中国での国語の授業 〔フランス人と学校教育?『小さい目のフランス日記』(フランス)〕 子供における文化ショック/国際理解のために教育をつかむ/PTAのはげしいやりとり/体罰/ケチ‐使えるものはトコトン使う/暗誦/型作文/成績表にあらわれた「評価」/外国からの国外旅行/むすび 〔自由さときびしさと?『