出版社内容情報
アジアの大道商人152人に聞く商道の真髄。商いの原点は路傍にあり。徒手空拳で明日に立ち向かう一匹商人達のバイタリティー。神性と人間臭さを併せ持つその相貌を、自らも騙されながら熱く捉えた人間ドキュメント。
からだひとつを元手に路上に生きる商人たち、大人に伍して暮らしを支える子供たち。暮らしは貧しくとも彼等の顔は輝いている。アジアに日本人が忘れてしまった元気の素、仕事の原点がある。彼等に学ぼうじゃないか。 紙芝居屋、賭け将棋屋、犬肉売り、小鳥売り、香具師、鶏売り、私製タバコ売り、繕い屋など、アジア11ヵ国の大道商人154人に仰天過激の押し掛けインタビュー。
内容説明
なれ鮨売り、毛糸屋、高麗人参汁屋など、騙されて知る、その駆け引きの熟練の技。アジア11カ国の従手空拳で活路を拓く路傍の物売りたち154人への愛情横溢、過激の押し売りインタビュー。
目次
中国
モンゴル
フィリピン
韓国
台湾
ベトナム
タイ
カンボジア
インドネシア
ビルマ
マレーシア