岩波文庫
歴史とは何ぞや (改版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 286p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784003341414
  • NDC分類 201.16
  • Cコード C0120

出版社内容情報

ベルンハイムは二十世紀初めのドイツ正統派史学を代表する学者.本書はその代表的労作で,史学を志す者の誰もが一度は手にせねばならぬ本の一つである.個々の事実を諸発展の全体に結びつけてとらえることこそ歴史学本来の根本問題だとする本書の論述は,体系的な構成を持ちつつ同時に細かな神経を行き届かせている.

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬弐仟縁

10
原本1920年。歴史Geschichte(19頁)。歴史哲学la philosophie de l'histoireはVoltaireが人類文化を一般史的に哲学しつつ考察するという意味で用いた(32頁)。レッシング(傍点)の歴史観は、意味も関連もない偶然な諸事件の集団(57頁)。歴史家は特殊補助知識を 個々の学問領域(傍点) から採らなければならない(90頁)。史家は博識なくしてなれないのだろう。気になった訳者補注は、大図書館であっても増加しつつある専門雑誌まで洩れなく収集することはできない(251頁)。2013/12/19

てれまこし

9
大正11年に邦訳されて以来広く読まれた歴史学入門書。方法論的にはラングロア/セニョボスのものと大差ない。フランス史学対ドイツ史学というよりも科学的史学対思弁的史学がドイツでは対立していたらしい。それでも仏独の違いは看取できる。天才的個人・偉人対集団・大衆、一回限りの行為対繰返される活動、精神対物質、政治史対文化史の双方をベルンハイムは認めるが、ヴィンデルバント流の精神科学と自然科学の区別は受け入れられてる。だからフランス史学よりは唯物論的でなく、社会史への関心は相対的に低くなる。個人の役割も否定されない。2022/02/26

Ex libris 毒餃子

5
歴史学をカテゴライズしたのちに史料批判の仕方を論じた本。2023/06/18

主任

1
史料批判などの歴史学の研究を行うにあたり必要とされる基礎操作を緻密に記述した著作。再読不可避。2019/11/15

ありうす

0
 僕は歴史学徒ではないけど、前々から史学方法論がメディアリテラシーに応用できないかと思っており、また塩野女史の小説に親しんでいることもあって、購入した(特に前者が目的だが、こちらは役立ちそうにない)。前半の二章が史学概論で、後半の第三章が史学研究の教科書となっている。時代の制約なのか、哲学との距離が近い。特に第一章はテーマが哲学との距離感であり、正直鬱陶しかった。けれど、歴史小説を読む者にとっては、書き手の史観との距離の取り方を考える上で、必読だろう。新訳を求めるが、現代語の類書が他にあるに違いない。2018/09/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/304607
  • ご注意事項