岩波文庫<br> 随園食単

個数:

岩波文庫
随園食単

  • 倉庫に在庫がございます 【残り1点】(通常、注文翌々日~4日後に出荷)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆前日の在庫データを元にしているため、品切れの場合がございます。
    ◆表紙のご指定は承っておりません。
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 299p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784003326213
  • Cコード C0177

出版社内容情報

中国は清代の大詩人・袁枚(随園)は,また食通として知られる.食単とは料理メモのこと.三百余種の料理について,材料の吟味・つくり方・味わい方を記し,さらに酒・茶にまで説き及んで余すところがなかった.サヴァランと並び称される所以である.この「垂涎の書」を味わい深い碩学の訳註でおとどけする. (解説 水谷真成)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

syaori

54
作者は18世紀(清代)の人で、若くして官を退き詩作で盛名を馳せた人物。彼が詩想を練った、隨園と名づけた庭園での生活は、彼の勇名もあり「相当豪奢」なものだったそう。本書が紹介するのはその生活の一端、隨園の食卓を飾った料理とレシピ。調味料や火加減のことから始まって海産物や豚肉…と進みます。紹介される料理は、子豚の丸焼(焼小猪)など豪勢なものから里芋と白菜の味噌煮(芋煨白菜)というお惣菜風のものまでバラエティ豊か。また鰻を蒸して骨を去り、小麦粉と捏ねて麺にする料理など凝ったものも多く、興味が尽きませんでした。2019/11/18

壱萬弐仟縁

13
本書を読むと、立派な主婦、もしくは、主夫になれそうだなぁ。そうつくづく思われる内容である。型に嵌ることを戒む(60頁~)。中華料理の名前は全く疎いので、説明を読んで理解していくとよい。しかし、調理師とか栄養士の人にとっては重要な古典であろう。本書は、中国人の人の解説があれば、どんな料理かがわかる。現代でいう、メニューサンプルの写真があればなんとか理解できるが、本書だけでは理解はできない気もする。2014/02/07

jjm

10
サヴァランと並び称される清の食通 袁枚の食メモ集。現代と比較してもさして珍しい食材は扱われていないが、どんな部位も余すところなく使う精神はよく伝わる。食通とは今話題の多目的トイレの方が扱うような和食、中華、フレンチ等の高級料理店の味を知っているという面も勿論あるとは思うが、そんな狭小な領域のことではなく、世界各国の料理を知り、どんな食材でも好き嫌いなくおいしく食べられる能力を持つ人のことだと個人的には思う。2020/12/08

シンドバッド

6
青木正児の見事な訳に感服。 私にとっては35年間積読であったが、この年齢になってわかる内容ともいえる。 また、35年前では、今のようなグルメ番組も無く、情報が少なかったこともある。 2015/06/04

金宗泰

1
若くして官を退き豪奢な庭園を建築し、美食を追い求めた袁枚さんの料理メモ。豪奢な料理から、質素な料理までた酒に茶に。高級料理だけではなく、マクドナルドなどのファーストフードや庶民の食べもなのまで分け隔てなく楽しめるのがまさに美食家の鏡み!!そしてただ食べるだけしゃなくて、作り方や産地までもメモした凝りよう。さすがヨーロッパ稀代の美食家サヴァランと並び称されるだけある。そしてこれを読んでると18世紀時点では唐辛子が使われておらず、辛味は主に山椒を使っていることがわかる。ふむふむ。2022/04/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/201278
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。