近代東アジア憲法の歴史的交響 - 理論の継受と規範の形成

個数:1
紙書籍版価格
¥5,720
  • 電子書籍

近代東アジア憲法の歴史的交響 - 理論の継受と規範の形成

  • 著者名:呉迪【著】
  • 価格 ¥5,720(本体¥5,200)
  • 慶應義塾大学出版会(2024/11発売)
  • ポイント 52pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784766429930

ファイル: /

内容説明

近代日中両国の憲法思想。その淵源はどこにあるのか。
日本・中国、両国における憲法の基本概念から解きおこし、当時の中国の憲法制定と明治憲法、そして相互の憲法学の関係、また近代における中国の憲法学教育における日本的要素をも考察しながら、両国の憲法、憲法学の継受と発展の歴史を繙く。

19世紀末から20世紀初頭の清朝末期、中華民国初期にかけての中国における立憲構想や制憲活動に対する、大日本帝国憲法(明治憲法)、また明治期以降の日本憲法学が与えた影響について、多角的な観点から実証的に考察。近代日本及び中国を題材とする比較法制史研究。

目次

序 章
第一章 近代日中両国における憲法の基本概念の定着と連鎖
第二章 近代中国の憲法制定と明治憲法
第三章 近代中国憲法学の変遷と明治憲法学
第四章 近代中国の憲法学教育における日本的要素
終 章