仕事が思い通りになる!ほめ方心理術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 189p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784909689054
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0030

出版社内容情報

「ほめ方」の習得で大切なのは、まず人を「否定しない」習慣を取り入れることです。
たとえば、よくやりがちなのが、ミスをした後輩や迷惑をかけられた相手へ、
批判や否定の言葉を投げかけることです。
こうした習慣から脱却しないといけません。
「ダメじゃないか、何やってんだよ」
といった言葉がすぐにも口をついて出てきそうですが、グッと飲み込んで、
別の言葉に置き換えるのです。
まずは、それを心がけるだけで十分です。
「どうしたんだい、きみらしくないな」
「それを糧にすればいいよな」
こう変えるだけで、すでに「ほめ言葉」になっていることにお気づきいただけましたか?
‾本文より‾
ビジネス心理研究家が徹底解説!
ほめ方を変えることによって、部下も、上司も、そしてチームも思い通りに変わる!
天下一品のほめ方が満載!

神岡真司[カミオカ シンジ]
著・文・その他

内容説明

失敗した相手に対して、「ダメじゃないか、何やってんだよ」と言うのではなく、「どうしたんだい、きみらしくないな」「その失敗を糧にすればいいよな」こう変えるだけでほめ言葉になるのです!現場ですぐに使える技が満載!

目次

まえがき ほめ上手だけが仕事のチャンスをつかんでいく!
第1章 まずは「ほめ」の基本を押さえる!(大人のほめ方には4種類ある!;「ほめ」が苦手な人の共通点とは? ほか)
第2章 「ほめ」には基本的ルールがある!(目上の人をほめるのは難しい!;危険なほめ言葉もたくさんある! ほか)
第3章 「ほめ」を効果的にする活用例!(短いほめ言葉で、強い印象を残そう!;いったん落としてからほめよう! ほか)
第4章 天下一品の「ほめ方リスト」(日頃の付き合いを円滑にするほめ方とは?;年上の部下や非正規雇用の人をほめる! ほか)

著者等紹介

神岡真司[カミオカシンジ]
ビジネス心理研究家。日本心理パワー研究所主催。最新の心理学理論をベースにした法人対象のモチベーションセミナー、コミュニケーショントレーニング、人材開発コンサルティングなどで活躍中。世の中の「裏側」研究をライフワークとしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

d2bookdd

17
関心を持ち観察し、声をかける。良くコミュニケーションを取る事が、仕事の潤滑剤となりますね。2022/02/06

masa

1
褒めるということは、相手を持ち上げることではない。 相手を認めること。相手を認めるならば、挨拶や感謝すら褒めになる。 ただ、軽率な褒めはマイナスになる場合も。 褒めにおいて、共通していることは、相手をよく観察し、相手の内面や気づかれていない点に気づくこと。それが相手を認めることに繫がる。 また、相手を褒める姿勢でいることで、 返報性の法則により、相手も好意を抱いてくれて、人間関係は好循環に。 人はもともと自分を守るために、 外部の人間の悪い面を見がち。 そのため、世の中を意図的に良く見ていくべき2018/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13030278
  • ご注意事項