すごい古代生物―ようこそ、奇跡の「もしも動物園」へ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 115p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784908059285
  • NDC分類 457.8
  • Cコード C0045

内容説明

実はこの世界のどこかに、絶滅したはずの古代生物たちが暮らす不思議なテーマパークがあって、何でもそこでは、「舟の代わりに巨大カメに乗って入園」「イルカほど大きな魚のショー」「乗アルマジロ体験」「大男サイズの巨大ペンギンにエサやり」「3mムカデのモーニングコール」が体験できるとか。真相はその目でお確かめください―。

目次

1 古代ユーラシアサファリパーク(ローラシアエリア)
2 古代北アメリカ動物園(ローラシアエリア)
3 古代アフリカサファリパーク(ゴンドワナエリア)
4 古代南アメリカ動物園(ゴンドワナエリア)
5 古代オーストラリア動物園(ゴンドワナエリア)
6 テティス古代水族館(そのほかのエリア)
7 古代昆虫館(そのほかのエリア)

著者等紹介

川崎悟司[カワサキサトシ]
1973年、大阪府生まれ。古代生物、恐竜、動物の魅力にとりつかれた古代生物研究家で、古代生物の著書を多数出版のほか、古代生物イラストレーターとしても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

keith

30
絶滅した古代の生物がもしも現代に生き残っていたらという「空想動物園」という形で紹介されてます。研究によると現在は地球6度目の生物大量絶滅期だとか。遠い未来に人類がこのような形で紹介される日が来るのでしょうか。2016/02/27

ちさと

22
太古の地球に生きていた様々な動物たちが、今共生していたらどんな感じかわかる本。サファリパークを添乗員さんと一緒に巡っている感じで読み進めます。ペットとして飼うならどの子がいいかな~、とか考えながら読んでいたら、最後の昆虫館で魂を抜かれてしまいました。2018/11/06

佐藤

19
面白かった!子供たちと行きたいと思います。飼育員さんのコメントも面白かったです。 絶滅してしまった動物の中には人類が追い込んだ生物もあり、生きて行くなかで仕方ない事なのかもしれないが少し寂し気持ちにもなりました。 2018/03/25

ぷれば

13
太古の地球に生き、絶滅していったさまざまな動物たち。本書には、およそ2億5000万年前からの古代動物を、紙上テーマパークによみがえらせ紹介している。化石の情報だけをもとに、実際の飼育の様子、テーマパークでのふれあいや試乗体験など、奇跡と奇想天外な想像にあふれている。著者は古代生物研究家であり、また古代生物イラストレーターでもある。本書でも古代生物と人間が描かれているが、注がれる観察眼も愛情も完全に古代生物寄りである(笑)。「奇跡のもしも動物園」…おもしろい本でした。2016/03/12

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

8
絶滅した動物たちを空想動物園としてテーマパーク化して紹介している。養殖アンモナイトのつぼ焼きには笑ってしまいました。2100年には人口は112億人になると言われているが、こうなると食料が足りないらしい。いつか人類が絶滅危機になる日がきそう。。2016/05/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10137588
  • ご注意事項