イベントに行こう

【じんぶんや第49講】 福田誠治選「未来の学力を子どもたちに」

jn49_uriba.jpg


福田誠治さんエッセイ「未来の学力を子どもたちに」

s_fukuda1.jpg 今年で3度目の「全国学力テスト」(正式名称は全国学力・学習状況調査)がやってくる。
 
  毎年、受ける子どもも違えば設問も違うのに、それを比べて一喜一憂するというのだからずいぶんと妙な話だ。ある県では、「準備が足りなかった」と反省する。学力テストは「調査」なのだから事前に準備してはいけない。なのに、テストのために準備することが勉強だと日本では広く思われている。

 常識外れのことだが、「テストをすると学力が下がる」「競争するとやる気がなくなる」のだ。なぜなら、テストのための勉強ではテストに出そうなところしか覚えようとせず、人生への本当に必要なことを学ばなくなるからだ。テストが終われば忘れてしまうし、入試が終われば遊び始める。

 「いいか、ここをよく覚えておけよ。テストに出すぞ」「そうか、ここが出るのか。」こうして、教科書にマーカーを引いて一生懸命覚える。テストを受けると、その通り出ている。「しめたしめた」ではない、そんな「問題」を出すからいけないのだ。「出すぞ」と言ってその通り出すなんて、いかさまなのだ。「覚えておけ」と言ってその通り出すなんて、カンニングを奨励するようなものだ。

 教員評価というのは、テストの点数などの成果が「その年」の「その先生」一人が「作り出した」ものと見なして実施される。ところが、その子の成績は、それまでの学習の蓄積でできあがっていて、前の年の先生が土台を作っていたから可能なのかもしれないし、家庭の教育のおかげかもしれないし、たくさんの先生の影響かもしれないし、時間・空間で切り離しがたいものなのだ。切り離せると思えるのは、計算力とか漢字の読み書きなど単純で訓練的な学力を念頭に置くからに他ならない。

 実は、子どもは教師の教えた通りには学ばない。教師の教えた以上のことを学ぶこともあれば、教師の教えたことと逆のことを学ぶこともある。教えた通りに、全国同じ順序で、同じペースで、同じことを学ぶというのはまったく不自然なことだ。違う順序で、違うスピードで学んだとすると、「出来損ない」「落ちこぼれ」と言われることもある。日本では、未だに、「知識・技能の国民パック」が強制され、たった一つの尺度しかない。「どの子も100点を」と悪のりする教師もいる。グローバルな時代に、100年前と同じ井の中の蛙状態なのだ。子どもたちの育ちゆく社会は、国境の壁が低くなり、親の想像を絶するほどに多様な人々が交流する新しい時代なのだ。新しい時代には、「考える力」「学び続ける力」など新しい学力が評価されるはずだ。もし、受験やテスト競争がなければ、そのエネルギーと時間を自分の人生のために使って、本当に必要な学力がもっと伸びるであろう。

【福田誠治】


福田誠治(ふくだ・せいじ)さんプロフィール

1950年、岐阜県生まれ。
東京大学大学院教育学研究科博士課程終了。都留文科大学比較文化学科教授、副学長。教育哲学と比較文化を専攻する。ソビエト教育学を一貫して研究し、最近はフィンランドの教育と学力問題を集中して扱っている。主な著書に『格差をなくせば子どもの学力は伸びる』(亜紀書房)、『競争しても学力行き止まり』、『競争やめたら学力世界一』(ともに朝日新聞出版社)、『子どもたちに「未来の学力」を』(東海教育研究所)、『人間形成から見た比較文化』(北樹社)。共著に『記憶の比較文化論』(柏書房)、『世界の外国人学校』(東信堂)などがある。


福田誠治さん選書リスト

競争やめたら学力世界一 フィンランド教育の成功

競争やめたら学力世界一 フィンランド教育の成功

福田誠治 / 朝日新聞出版
2006/05出版
ISBN : 9784022598974
価格:¥1,296(本体¥1,200)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント フィンランドが学力が高いと言われるが、どこが優れているのか、なぜ優れているのかについて、OECDのPISA(ピザ)テストとの関連で明らかにしている。教育方法が構成主義に変わった点を指摘した。


右肩下がりの時代、フィンランドは、せめて子どもたちに、社会で生きていける力を与えようと考えました。それが学力世界一につながっていくのです。その教育とは? こんな教育を受けていたら、自分にももっと可能性があったかも、と思わせる本です。
(朝日新聞出版編集部 岡恵里)

競争しても学力行き止まり イギリス教育の失敗とフィンランドの成功

競争しても学力行き止まり イギリス教育の失敗とフィンランドの成功

福田誠治 / 朝日新聞出版
2007/10出版
ISBN : 9784022599315
価格:¥1,296(本体¥1,200)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 国の学力テストによって20年にもわたる教育管理を続けているイングランドの様子について、詰め込みの方法では学力が伸びないことを説明してある。

格差をなくせば子どもの学力は伸びる 驚きのフィンランド教育

格差をなくせば子どもの学力は伸びる 驚きのフィンランド教育

福田誠治 / 亜紀書房
2007/07出版
ISBN : 9784750507101
価格:¥1,620(本体¥1,500)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント フィンランドの授業の様子を250枚の写真を用いてリアルに紹介している。学校間格差は小さいが、学校の中には多様な学力の子どもたちがいて協同しながらともに学んでいる様子が伝えられている。

フィンランドは教師の育て方がすごい

フィンランドは教師の育て方がすごい

福田誠治 / 亜紀書房
2009/03出版
ISBN : 9784750509037
価格:¥1,620(本体¥1,500)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント フィンランドの教師は大きな裁量権を持ち、一人ひとりの子どもたちの進度に合わせて学習支援ができる力量を持っている。世界最新の学習理論を取り入れているフィンランドと、昔ながらの訓練的な教育観にとどまる日本とを対比して問題点を指摘する。

子どもたちに「未来の学力」を フィンランドの学力観に学べ

子どもたちに「未来の学力」を フィンランドの学力観に学べ

福田誠治 / 東海教育研究所
2008/12出版
ISBN : 9784486032007
価格:¥1,512(本体¥1,400)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 現在の日本に蔓延する誤解をとくために、テスト勉強では学力がつかないこと、競争すればやる気をなくすこと、自ら学び続ける力を付けることが未来の学力となることを説明している。

世界の外国人学校

世界の外国人学校

福田誠治、末藤美津子 / 東信堂
2005/05出版
ISBN : 9784887136106
価格:¥4,104(本体¥3,800)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 国境が低くなって、外国暮らしの帰国子女や外国籍の子どもたちが日本の学校に入学してくる例が多くなっている。国民教育という枠が変化する今日にあって、学校が共存の論理を作り出す様子を世界から紹介する。

探究する力 すべての小学生と先生のために

探究する力 すべての小学生と先生のために

市川力 / 知の探究社
2009/02出版
ISBN : 9784904602003
価格:¥1,728(本体¥1,600)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 探求学習によって学ぶことが自分の人生に意味を持つという実感を育て、社会的に意義のある課題に取り組むことで学ぶ意味を確認していく子どもたちの様子をリアルに伝えている。公立学校の枠には入りきらなかった子どもたちとチャレンジ精神旺盛の著者との格闘の記録。

人が学ぶということ 認知学習論からの視点

人が学ぶということ 認知学習論からの視点

今井むつみ、野島久雄 / 北樹出版
2003/04出版
ISBN : 9784893849045
価格:¥2,808(本体¥2,600)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 学習理論に関する好著。認知心理学の立場から、学習を具体的かつ詳細に説明している。一流の研究者が諸外国の理論を受けとめ、身の回りの行為に当てはめて上手に分析している。能と将棋のエキスパートとの対談など、一流になることも含め学習を極める複雑な論理を紐解いている。日本人が書いた最高の学習理論書と言ってよい。

先生ってなにする人? 考える力とやさしさが育ったW学級の6年間

先生ってなにする人? 考える力とやさしさが育ったW学級の6年間

守屋慶子、高橋通子 / 金子書房
2007/06出版
ISBN : 9784760826124
価格:¥3,024(本体¥2,800)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 自分の意見を発表し、他者の意見に耳を傾け、あれこれ考え討論する子どもたち、考える力とともに他の子どもたちをゆっくりと待つ、そんな風に育った子どもたち、その彼らの6年間を追ってどのような学力が定着したのかを探った心理学者たちの記録。子どもたちが「物事を多面的に複眼的に認識できる点は見事でした」と評価している。

認知心理学からみた読みの世界 対話と協同的学習をめざして

認知心理学からみた読みの世界 対話と協同的学習をめざして

佐藤公治 / 北大路書房
1996/10出版
ISBN : 9784762820656
価格:¥2,700(本体¥2,500)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 今から20年前の指導要領改訂によって、文部省は「新しい学力観」を提示した。自ら学ぶ意欲と社会の変化に主体的に対応できる能力の育成を図るという教育観に基づくものであった。いわゆる「ゆとり」教育を社会構成主義の立場から解説した数少ない教育書である。

授業が生きるブックト-ク すべての教科で本との出合いを

授業が生きるブックト-ク すべての教科で本との出合いを

ブックト-ク研究会、鈴木喜代春 / 一声社
2007/02出版
ISBN : 9784870771925
価格:¥1,620(本体¥1,500)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 小学校で「読み語り」をしてみようという先生のための手引き書。初心者向けですが、何ごとも始めてみないことには解決できません。フィンランドではどこの家庭も、赤ちゃんから10歳を過ぎるまで親が子どもに向かって毎晩本を読んであげるのが習慣です。デンマークでも、8割近くの家庭がそうしていました。文字が読めるようになっても、音を聞いてイメージすることは大事なことのようです。

読書ボランティア-活動ガイド- どうする?スキルアップどうなる?これからのボランテ

読書ボランティア-活動ガイド- どうする?スキルアップどうなる?これからのボランテ

広瀬恒子 / 一声社
2008/12出版
ISBN : 9784870772069
価格:¥1,620(本体¥1,500)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 地域や学校で「読み語り」をしてみようとする人の手引き書。学校図書館などのボランティア活動で生じる問題点も、よく押さえていて有意義である。地域に読書ボランティアがあって、地域から子育てが支援されるような、共同生活を作り出せる社会にしたいものだ。

学力世界一を支えるフィンランドの図書館

学力世界一を支えるフィンランドの図書館

西川馨 / 西川馨
2008/05出版
ISBN : 9784876524907
価格:¥3,024(本体¥2,800)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント フィンランドの図書館を写真入りで紹介している。「図書館建築や家具もリッチで美しいし、児童返却装置などの最新の機械も取り入れられている。情報技術も当然のように取り入れられ、さらに情報技術の普及のために図書館が市民の情報スキル修得の機会を数多く用意している。館長さんもその他の職員も、自信に満ちて堂々としている。」

北欧に見る学校図書館の活用

北欧に見る学校図書館の活用

全国学校図書館協議会 / 全国学校図書館協議会
2007/04出版
ISBN : 9784793322198
価格:¥2,052(本体¥1,900)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 北欧は図書館が人口比にして日本の4~6倍あり、誰でもいつでも本や情報に接することができるようになっている。図書館は使いやすく、本の貸し借りはできるだけ機械を使って省力化し、図書館司書は専門性をいかして本を集めたり、読もうという気が起きるように工夫を凝らし、文化を普及していく。人々は、本や情報とともに、それを上手に使って豊かな人生を営んでいこうとしているようだ。

子どもと楽しむ科学の絵本850

子どもと楽しむ科学の絵本850

/ 子どもと科学をつなぐ会
2002/04出版
ISBN : 9784895774895
価格:¥1,620(本体¥1,500)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 親や教師、学校図書館司書の方を対象に、子どもたちに薦める本選びの手引き書。解説は簡単なので、コメントを参考に直接本をそれぞれ手に取って見てから購入すればよい。科学といっても、生活や戦争のことも取り上げている。子育てしながら、新しい知識と新しく見えてきた世界を親もまた学び、驚き、考えるのも人生。

「国語」という思想 近代日本の言語認識

「国語」という思想 近代日本の言語認識

李妍淑 / 岩波書店
1996/12出版
ISBN : 9784000029018
価格:¥3,456(本体¥3,200)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 国語とは、日本にいるとあまりに当たり前で、疑問すら生じないが、国際化の時代には決定的な軋轢を生む大問題である。国語ということばは、明治以降、フランスの国家統一、ドイツの帝国主義、オーストリアの多民族国家の主導権争いなどに関連して輸入された外来語である。国語としての日本語は、朝鮮半島など植民地との関係で確立していくいきさつを述べている。日本人の言語観を問う好著。

エスペラント 異端の言語

エスペラント 異端の言語

田中克彦 / 岩波書店
2007/06出版
ISBN : 9784004310778
価格:¥799(本体¥740)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 田中氏は、多くの著書のある社会言語学者である。イ・ヨンスクは、その指導生。貧者の言語と言われたエスペラントは、国際労働者運動の広がりとともに民衆の自立を促しながら大きな影響を世界に及ぼしていく。宮沢賢治はエスペラント語を学び、イーハトーブという造語を思いついた。言語が社会の夢を育むことに注目。

世界の作家宮沢賢治 エスペラントとイ-ハト-ブ

世界の作家宮沢賢治 エスペラントとイ-ハト-ブ

佐藤竜一(ルポライタ-) / 彩流社
2004/02出版
ISBN : 9784882028628
価格:¥1,728(本体¥1,600)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 宮澤賢治の作品が賢治自らの学習だけでなく、世界的な人物交流の末に出来上がった社会的なものであることを解明する。賢治の作品が、農業の復活や環境問題を課題とする世界には、今日こそなおさら注目されることだろう。

共同行為としての学習・発達 社会文化的アプロ-チの視座

共同行為としての学習・発達 社会文化的アプロ-チの視座

田島信元 / 金子書房
2003/04出版
ISBN : 9784760892518
価格:¥3,024(本体¥2,800)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 心理学者のヴィゴツキーを中心にした文化歴史学はないし社会文化論的アプローチから学習理論を解明している。学習理論の現代史を学ぶ人向き。ことばが道具として使用されることで、人間の知的行為は、社会的、歴史的、文化的なものとなる。一人一人孤立してテストの点取り競争に埋没することは、学習理論としては効果の小さいものと解釈される。

仕事の中での学習 状況論的アプロ-チ

仕事の中での学習 状況論的アプロ-チ

上野直樹 / 東京大学出版会
1999/11出版
ISBN : 9784130131094
価格:¥2,916(本体¥2,700)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 時間と空間を超えた協同的活動に豊かな学習の可能性を認める見解。「徒弟制モデル」は真正の文化に触れたり、参加したりできる制度で、積極的に教育のモデルとして取り入れるべきだ、学習のためにそういう文化活動を促すべきだという論理が紹介されている。学校を卒業しても学び続けること、生涯学習の立場から働きながら学ぶことの意義に発展する理論。

「未来の学び」をデザインする 空間・活動・共同体

「未来の学び」をデザインする 空間・活動・共同体

美馬のゆり、山内祐平 / 東京大学出版会
2005/04出版
ISBN : 9784130530781
価格:¥2,592(本体¥2,400)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 学びを子どもから大人まで、私たちの身の回りに常に存在している活動ととらえる。文脈から切り取られた「知識」というのは、他のものと結びついて新たなことを思いついたり、場面に応じて利用したりする力を持たない。学習についての状況論的アプローチを大学生を対象に実行した実例が紹介されている。

活動理論と教育実践の創造 拡張的学習へ

活動理論と教育実践の創造 拡張的学習へ

山住勝広 / 関西大学出版部
2004/03出版
ISBN : 9784873543888
価格:¥2,916(本体¥2,700)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント ヴィゴツキーの「最近接発達領域」理論を焦点化して活動的学習理論を展開している。心理学者のエンゲストロームが、人間の学習は「穏当な習得」だけでなく、ことばなどの道具を修正しながら「再道具化」していくと理論化している点に注目し、人間は集団的な活動を通して批判的に学んでいくという学習理論をまとめている。なお、心理学研究者の中村和夫は、ヴィゴツキーは活動理論を提起していたわけではないのに、「発達の最近接領域(最近接発達の領域)」の理論が読者によって誤解されていると指摘している。(中村和夫『ヴィゴツキー心理学』新読書社、2004年。)

状況に埋め込まれた学習 正統的周辺参加

状況に埋め込まれた学習 正統的周辺参加

ジ-ン・レ-ヴ、エティエンヌ・ウェンガ- / 産業図書
1993/11出版
ISBN : 9784782800843
価格:¥2,592(本体¥2,400)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 訳語がなじめないが、きわめてユニークで重要な概念を提起している。詰め込み教育でことばを教え込むと、言語関係だけで学習が成立してしい、現実の状況から離れることで実際の実践を学ぶことにならない。また、子どもたちは主人公として十分に(正統的)教育過程に参加するがその結果には責任を負わない(周辺的)ととらえるべきという主張は、既存の教育学を変えるほどのインパクトがある。子どもたちは大人が教えた通りには学ばない。教育には、市場原理は通用しないのである。

失われる子育ての時間 少子化社会脱出への道

失われる子育ての時間 少子化社会脱出への道

池本美香 / 勁草書房
2003/07出版
ISBN : 9784326652822
価格:¥2,376(本体¥2,200)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 子育てにも「成果を出さなくてはならない」という負担感がつきまとうようになったことを市場メカニズムの浸透と見て、それこそが真の少子化の原因であると喝破する。一昔前までは、家庭は市場の効率主義から逃れていて、むしろ市場社会の疲れを癒し人間を取り戻す場であった。「子育て」は「木を育てる」ことと同じで、人間と自然との共同作業であり、工場の製品のように、親が費やした時間によって子どもの価値が決まるものでもなく、子どもの価値は親が受け取るというよりは後の世代が受け取るものである。教育には、市場原理は適用できない。

競争社会をこえて ノ-・コンテストの時代

競争社会をこえて ノ-・コンテストの時代

アルフィ・コ-ン、山本啓 / 法政大学出版局
1994/06出版
ISBN : 9784588004360
価格:¥5,400(本体¥5,000)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 「協同学習(cooperative learning)」を強調。互いに敵対し合いながら学習していくと、生徒たちは互いに自分が成功するための障害物として見なし合うようになる。互いに孤立した状態で学習していくと、他人の学習に対してほとんど無関心になる。社会で遂行する課題が複雑で、相互依存的になればなるほど、協同学習の方がはるかに競争よりも高い成果が上げられる。競争の効果が迷信であることを詳しく証明している。

報酬主義をこえて

報酬主義をこえて

アルフィ・コ-ン、田中英史 / 法政大学出版局
2001/02出版
ISBN : 9784588007040
価格:¥6,264(本体¥5,800)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 報酬という外的動機づけで促された学習は失敗する。これは、小動物実験から得られた行動主義的学習概念であるが、人間にはそれは適用できないものである。1961年にある大学院生が常識を覆す実験をする。彼女もその指導教員も、「褒美をもらえるグループの成績が明らかに劣っているという結果は予想外のことで、理論によっても、またこれまでの経験からしても説明不可能である」と評した。その後、数々の心理実験が行われ、報酬は創造性を殺す、報酬はいろいろな仕事に害をなすという趣旨の研究結果が続いた。創造性を要する課題になればなるほどその差は開いていった。

子どもやがて悲しき50年 フォト・ルポルタ-ジュ

子どもやがて悲しき50年 フォト・ルポルタ-ジュ

村上義雄 / 太郎次郎社
1995/08出版
ISBN : 9784811806358
価格:¥2,516(本体¥2,330)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 子どもたちの戦後史が写真で鮮やかに復元されている。巻頭言で、「自由に発言し、質問を行い、不断に学習する環境を作れ」と久野修氏が述べているが、子どもたちが輝いている姿が現代の日本人に語りかける力は大きい。子どもたちに子ども時代を返せ、というのが新教育の発想だった。そして、20世紀は子どもの世紀になるはずだった。

Excellent DENMARK LOVING VOL.4 もっと知りたいデンマ-ク

Excellent DENMARK LOVING VOL.4 もっと知りたいデンマ-ク

/ デンマーク王国大使館
2008/08出版
ISBN : 9784877383428
価格:¥1,543(本体¥1,429)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント デンマークは、1人当たりの教育への公的支出が対GDP比でOECD加盟国中最高の8.2%、日本は最低の3.7%。古い構造を新しくするには、日本人一人ひとりに決断力、行動力、変化を起こしたいという意志と欲求と能力をもつこと、と駐日デンマーク大使に言われてしまう。

パンケ-キの国で 子どもたちと見たデンマ-ク

パンケ-キの国で 子どもたちと見たデンマ-ク

伊藤美好 / 平凡社
2001/11出版
ISBN : 9784582824377
価格:¥1,728(本体¥1,600)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 「子どもたちの学校の授業のようすをみると、ほぼ一か月ごとにテーマを決めて授業をしているようだった」「『自分はできないから、だめ』という思いをこの人たちは持っていないようだ」という教育体験を紹介する。

生のための学校 デンマ-クで生まれたフリ-スク-ル「フォルケホイス

生のための学校 デンマ-クで生まれたフリ-スク-ル「フォルケホイス

清水満 / 新評論
1996/12出版
ISBN : 9784794803344
価格:¥2,700(本体¥2,500)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 人口500万人ほどのデンマークには、数十人規模の不思議な学校が100校ほどある。この学校は、政府の援助を受けるが、一切介入されない。教育内容は高校程度だが、支配に抗して民衆の自立を促す「大学」として作られた。試験をせず、単位や資格を与えず、学びたいことを学生自らが探し、学ぶ場である。フォルケホイスコーレの原理と歴史を記述した好著。日本人の体験記もあり、実践可能な学びを提示してくれる。

オランダの教育 多様性が一人ひとりの子供を育てる

オランダの教育 多様性が一人ひとりの子供を育てる

ナオコ・リヒテルズ / 平凡社
2004/09出版
ISBN : 9784582832334
価格:¥1,728(本体¥1,600)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 競争のない学校、教師が創意と工夫を凝らす授業、多様性が認められる教育、オランダのそんな学校の様子を具体的に紹介している。考える力や生きる力を育てるテーマ学習や総合学習など、日本とは違う教育観が実行可能であることをわれわれに知らせる。

オランダの個別教育はなぜ成功したのか イエナプラン教育に学ぶ

オランダの個別教育はなぜ成功したのか イエナプラン教育に学ぶ

ナオコ・リヒテルズ / 平凡社
2006/09出版
ISBN : 9784582824490
価格:¥2,160(本体¥2,000)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 教育学の知識もある著者が、オランダの教育をその原理から解き明かしている。しかも、具体的に説明されているのでとても分かりやすい。北欧で展開した教育理論を受け入れて、イエナプランをオランダ流に適用して普及していった40年がしっかりした理論把握とともに語られている。

幼児のための環境教育 スウェ-デンからの贈りもの「森のムッレ教室」

幼児のための環境教育 スウェ-デンからの贈りもの「森のムッレ教室」

岡部翠 / 新評論
2007/04出版
ISBN : 9784794807359
価格:¥2,160(本体¥2,000)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 野外保育の理論の紹介とともに、日本でそれを受け入れて日本独自にリーダーを養成するまでになっている各地の取り組みを紹介している。自然の命を支えるシステムは、自分の命もまた支えていること。外遊びの少なくなった今日、子どもたちが自ら考えて行動する力を養い、個性を育む教育方法としても注目される。

ようこそ!ム-ミン谷へ ム-ミン谷博物館コレクション

ようこそ!ム-ミン谷へ ム-ミン谷博物館コレクション

ト-ベ・ヤンソン、ミルヤ・キヴィ / 講談社
2005/07出版
ISBN : 9784062127844
価格:¥3,024(本体¥2,800)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント ヘルシンキから特急で1時間半ほど北上するとタンペレという都市に到着する。ここは水力を利用した工場町で、レーニンとスターリンが初めて出会う、労働運動の基地でもあったようだ。労働者たちは向学心に富み、新聞を読み、世界の動きに敏感であったらしい。タンペレ市立図書館の建物も斬新だが、その1階にはムーミン谷博物館がある。

ム-ミン谷への旅 ト-ベ・ヤンソンとム-ミンの世界

ム-ミン谷への旅 ト-ベ・ヤンソンとム-ミンの世界

講談社 / 講談社
1994/04出版
ISBN : 9784062068628
価格:¥3,132(本体¥2,900)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント ムーミンについて詳しく書いてある本。読み進んでいくうちに、フィンランドの人々の暮らしの様子も何となく分かってくる仕組みである。トーベ・ヤンソンは、スウェーデン系のフィンランド人だ。労働時間は週37時間で土・日は完全休業、森に入ってキノコやベリー摘みをする。子どもたちの夏休みは70日、長期の家族旅行にでかける。のんびりしたものだ。

北欧

北欧

プチグラパブリッシング / プチグラパブリッシング
2007/05出版
ISBN : 9784903267531
価格:¥1,620(本体¥1,500)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 北欧ならではの魅力を政治、経済、福祉、教育、環境、文化という多様な側面から手頃にまとめてある。入門書としてとても便利である。写真も美しく、見ているだけでも感じがつかめる。

子どもの学びを育てる少人数授業 犬山市の提案

子どもの学びを育てる少人数授業 犬山市の提案

杉江修治 / 明治図書出版
2003/10出版
ISBN : 9784182235108
価格:¥2,160(本体¥2,000)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 杉江氏は、犬山の教育を授業の現場から支えてきた研究者である。子どもたちが協同してともに学び合う授業を机の配置から、教具・教材に至るまで具体的に提起していて、日本のどこでも実現可能なレベルの高い学びを可能にする。

学びの学校づくり 学力テスト不参加校犬山北小学校の改革への挑戦!

学びの学校づくり 学力テスト不参加校犬山北小学校の改革への挑戦!

犬山北小学校(犬山市立) / 小学館
2008/02出版
ISBN : 9784098373802
価格:¥1,836(本体¥1,700)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 地域一帯による、学び合い、育ち合いの教育を展開した。通知表を工夫して、評点ではなくどこをどうすればよいかを指摘して保護者とのつながりを作った。子ども同士の認め合いが、子どもの成長を促すことなどが説明されている。

書籍データが取得できませんでした。タグおよびISBNを確認してください。


全国学力テスト、参加しません。 犬山市教育委員会の選択

全国学力テスト、参加しません。 犬山市教育委員会の選択

犬山市教育委員会 / 明石書店
2007/04出版
ISBN : 9784750325200
価格:¥1,296(本体¥1,200)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント ともに学ぶ仲間全員が高まることを目標にした協同学習の実践を教育委員会の立場から総括している。地域を教材に生かすため、先生たちが副教材を作り出した歴史も述べられている。授業では底上げが図られ、犬山の子どもたちは、他地域よりも5段階評価で1、2が少なく3、4が多いという学力分布を示している。

教育改革を評価する 犬山市教育委員会の挑戦

教育改革を評価する 犬山市教育委員会の挑戦

苅谷剛彦 / 岩波書店
2006/10出版
ISBN : 9784000093859
価格:¥518(本体¥480)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 犬山市が行ってきた教育改革の7年を評価するプロジェクトの報告書。歴史と問題点が要領よくまとめてある。中心的な教育方法となった「学び合い」の教育について、評価はむずかしいものの、学力の底上げを生み、安定した意欲を子どもたちに育てていることが認められた。親がどのような教育改革を望み積極的に関与するかによって、自分の子どもの成長や学校の教師の取り組みが違って見えてくることに慎重に対処すべきだとしている。

サダコ 「原爆の子の像」の物語

サダコ 「原爆の子の像」の物語

日本放送協会 / NHK出版
2000/07出版
ISBN : 9784140805367
価格:¥1,944(本体¥1,800)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 広島発の平和運動が世界を動かした様子は、日本人の予想を超えている。核開発の地アメリカの子どもたちをはじめ多様な地域、多様な人々の心を揺り動かしている。それまでの不思議な歴史の流れをたどる。

億万長者はハリウッドを殺す 上

億万長者はハリウッドを殺す 上

広瀬隆 / 講談社
1989/04出版
ISBN : 9784061844223
価格:¥461(本体¥427)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

〈上〉
福田誠治さんコメント われわれは事実をみているのか。バーゼル・クラブという怪しげな金融組織が世界を支配する。こんなことは理解しがたいが、国連原子力委員会のメンバーは、表の肩書きは国務長官や大学総長などだが、実は財閥の顧問弁護士、財閥の管財人、財閥支配の会社の副社長などと指摘されると真実味が湧いてくる。事実を見る目を養うことがいかに重要なことかを問いかける。

億万長者はハリウッドを殺す 下

億万長者はハリウッドを殺す 下

広瀬隆 / 講談社
1989/04出版
ISBN : 9784061844230
価格:¥461(本体¥427)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

〈下〉

ジョン・ウェインはなぜ死んだか

ジョン・ウェインはなぜ死んだか

広瀬隆 / 文藝春秋
1988/08出版
ISBN : 9784163424903
価格:¥1,058(本体¥980)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 知識とは何か。事実を見るとは何か。事実は見ようとしないと見えてこない。情報を集め、解釈する力が、知識を構成していくのだ。というようなことを、とても分かりやすく説明している。私にとっては思い出の書である。 西部劇は、アメリカの砂漠で撮影されていた。しかし、そこは、アメリカの国家戦略として原爆実験が行われてきた土地でもある。撮影から10年ほどして、癌で死亡する映画スターたちが連続し始める。最初、この現象は別々の死として解釈された。しかし、20年たってこのパズルは解かれはじめ、30年たって国家機関である裁判所がこれをやっと認める。

ひとつのヨ-ロッパいくつものヨ-ロッパ 周辺の視点から

ひとつのヨ-ロッパいくつものヨ-ロッパ 周辺の視点から

宮島喬 / 東京大学出版会
1992/04出版
ISBN : 9784130530071
価格:¥2,592(本体¥2,400)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 労働者の自由移動は、ローマ条約以来、古くから規定されているが、1993年より本格化した。その後何が起きたか。労働者とともに家族が移動し、あるいは異国で形成され、国民の姿が現実に変わっていく。国民形成という学校教育の目的が、ヨーロッパでは多文化・多言語・多民族の社会における市民形成へと大きく変化している。人間のアイデンティティも広域共同体(EU)・国家・地域(コミュニティ)と重層化されて形成される。このことを指摘した古典。

地域のヨ-ロッパ 多層化・再編・再生

地域のヨ-ロッパ 多層化・再編・再生

宮島喬、若松邦弘 / 人文書院
2007/11出版
ISBN : 9784409230442
価格:¥2,376(本体¥2,200)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 国際化の時代には、地域は国家の枠を超えて他地域との交流が可能となる。これまでマイノリティと言われてきた集団がキャスチングボードを握り、交流の文化を広めながら、伝統的な民族対立の文化を乗り越えつつある。「地域のヨーロッパ」がEUに民主主義と安定した統治を作り出せるかはまだ未知数だが、ヨーロッパが国境を越える社会再編へと向かっていることは事実である。

イギリス「教育改革」の教訓 「教育の市場化」は子どものためにならない

イギリス「教育改革」の教訓 「教育の市場化」は子どものためにならない

阿部菜穂子 / 岩波書店
2007/04出版
ISBN : 9784000093989
価格:¥540(本体¥500)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 阿部さんは、元毎日新聞の記者で、抜群の語学力と行動力で重要人物を次々に取材できる。母親の目線から考えているので、現状批判は上滑りしない。ジャーナリストの目線があるので、問題を広くとらえ、原因を浮かび上がられる力がある。ブックレットという薄さだが、論点をきちんと整理している。

デルスウ・ウザ-ラ 沿海州探検行

デルスウ・ウザ-ラ 沿海州探検行

ヴラジ-ミル・クラヴディエヴィチ・アルセ、長谷川四郎 / 平凡社
1987/03出版
ISBN : 9784582800555
価格:¥2,592(本体¥2,400)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント いろいろな読み方があるだろうが、この書は学力とは何かを現代のわれわれに考えさせる。近代国家の設定した学力は、農民、狩猟民、漁民など、伝統的な生活に必要な能力を学力からは排除してなりたっている。かつては、日本にも、一人前という能力観があった。最高の学問と英知を身につけたはずのロシア人科学者アルセーニエフが森の中で生活し始めると、彼には見えないものをナナイ人狩猟民のウザーラは独特の情報分析で事実を見抜いていく。知識・技能は、生活に応じて複数の体系が成り立つこと。訳本は複数あったが、現在入手可能なもの。

デルス・ウザラ- 森の人

デルス・ウザラ- 森の人

ヴラジ-ミル・クラヴディエヴィチ・アルセ、ゲンナ-ディ・ドミトリエヴィチ・パヴリ- / 群像社
2006/06出版
ISBN : 9784905821281
価格:¥2,160(本体¥2,000)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント われわれには想像しにくい生活が、リアルなタッチで描かれているので、アルセーニエフが感じた異文化と異なる能力についての理解を助けてくれる。絵を見ているだけでも、わくわくする。

英語教育原論

英語教育原論

寺島隆吉 / 明石書店
2007/08出版
ISBN : 9784750325620
価格:¥2,808(本体¥2,600)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 日本人の英語力が伸びないのは日常的に英語を使う必要がないからである。生活の必要性から離れ、語彙数と文法項目を人為的に文科省がコントロールするような英語教育では、日本人に英語力はつかない。会話力が劣っても、かなりの研究者は英語文献を読むことができ、世界の科学技術力をリードしている。身近に使える外国語というのなら、韓国・朝鮮語、中国語、フィリピノ語、ポルトガル語などいっぱいある。それでも、授業を通じて「英語っておもしろい」と思わせたり、「英語を使ってこんな仕事をしてみたい」という夢を育めば、英語の力はどんどん伸びていく。

夢がかなう日 その時輝いた7人の子どもたち

夢がかなう日 その時輝いた7人の子どもたち

清水久美子(フリ-ライタ-) / 偕成社
2002/05出版
ISBN : 9784030033009
価格:¥1,404(本体¥1,300)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 小児病棟で取材した、小さな命が病気と闘う日々、年齢のちがう子どもたちが互いにいたわり合い、助け合う様子がつづられている。人間が生きるという視点から、われわれの生活を眺めるきっかけを与えてくれる。

風をつむぐ少年

風をつむぐ少年

ポ-ル・フライシュマン、片岡しのぶ / あすなろ書房
1999/09出版
ISBN : 9784751518083
価格:¥1,512(本体¥1,400)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 自殺を図った16歳の少年が、見ず知らずの18歳の少女を死なせてしまうことになる。遺族からの申し出により、罪滅ぼしに「風で動く人形」をアメリカの四隅に立てに行く。人と人をつなぐ行動が人々の心もまた作り上げていく。

半分のふるさと 私が日本にいたときのこと

半分のふるさと 私が日本にいたときのこと

李相琴、帆足次郎 / 福音館書店
1993/05出版
ISBN : 9784834011807
価格:¥1,944(本体¥1,800)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 現在の日本の学校には外国籍の子どもたちが多数就学している。国際化が進んでいると言えば、もっと進んでいた時代が70年ほど前にあった。それは、植民地という形であったが。国境を越えて労働者さえ移動する時代に、日本人はあまりに心の準備(国際理解)が不足しているだろう。

21世紀を生きる君たちへ 日本の明日を考える

21世紀を生きる君たちへ 日本の明日を考える

小山内美江子 / 岩波書店
1984/10出版
ISBN : 9784005000845
価格:¥799(本体¥740)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 著者は、金八先生の脚本を書き、カンボジアの子どもに学校を作る会を設立した行動派である。中学生と高校生向けに書かれた人生の意味を問う古典といえる書。広い世界を見て、生きる力を付けようというメッセージだ。

世界の半分が飢えるのはなぜ? ジグレ-ル教授がわが子に語る飢餓の真実

世界の半分が飢えるのはなぜ? ジグレ-ル教授がわが子に語る飢餓の真実

ジャン・ジ-グレル、たかおまゆみ / 合同出版
2003/08出版
ISBN : 9784772603133
価格:¥1,728(本体¥1,600)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 石油はあるのに買い占めで高騰し、バブルがはじけると暴落するという、こんな現実をこの1年間にわれわれは経験してきた。食料があるのになぜ飢える人が出てくるのか、土地があるのになぜ食料を作ることができないのか、そんな社会の仕組みを小学生にも分かるようなことばで説明している。

ヤク-バとライオン 1

ヤク-バとライオン 1

ティエリ-・デデュ-、柳田邦男 / 講談社
2008/03出版
ISBN : 9784062830126
価格:¥1,620(本体¥1,500)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

〈1〉
福田誠治さんコメント 「ではどうしたらよいのだ」という疑問は依然残るのだが、信頼感があれば戦争を止めることはできる。打算的人間には、それは不可能なことか。

ヤク-バとライオン 2

ヤク-バとライオン 2

ティエリ-・デデュ-、柳田邦男 / 講談社
2008/07出版
ISBN : 9784062830164
価格:¥1,620(本体¥1,500)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

〈2〉

としょかんライオン

としょかんライオン

ミシェル・ヌ-ドセン、ケビン・ホ-クス / 岩崎書店
2007/04出版
ISBN : 9784265068173
価格:¥1,728(本体¥1,600)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント ライオンが登場すると、どっしり落ち着いて本を読む雰囲気が漂いますね。

えほん日本国憲法 しあわせに生きるための道具

えほん日本国憲法 しあわせに生きるための道具

野村まり子、笹沼弘志 / 明石書店
2008/09出版
ISBN : 9784750328331
価格:¥1,728(本体¥1,600)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 日本国憲法の条文の意味、その歴史的な意味、今日的な意義が一冊でイメージでき、しっかり学べる絵本。

教室はまちがうところだ

教室はまちがうところだ

蒔田晋治、長谷川知子 / 子どもの未来社
2004/05出版
ISBN : 9784901330404
価格:¥1,620(本体¥1,500)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント おおらかな学びの場を作ろう。本物の勉強をしよう。子どもたちにも先生にも呼びかける絵本。

百羽のツル

百羽のツル

花岡大学、戸田幸四郎 / 戸田デザイン研究室
1985/06出版
ISBN : 9784924710207
価格:¥1,728(本体¥1,600)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 派遣切りの今日、この話はほっとします。力の強い者は、力相応に社会のために活躍すべきです。それが責任というもので。

せいめいのれきし

せいめいのれきし

ヴァ-ジニア・リ-・バ-トン、石井桃子 / 岩波書店
1981/04出版
ISBN : 9784001105513
価格:¥1,728(本体¥1,600)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント まるで博物館に入ったような感じがする絵本。ずいぶん前の本なので限界はあるが、学ぶことと私たちの生活とのつながりをできるだけ見えるようにしようという教材作りの観点からも意味があるだろう。

グロ-バルな学びへ 協同と刷新の教育

グロ-バルな学びへ 協同と刷新の教育

田中智志 / 東信堂
2008/06出版
ISBN : 9784887138483
価格:¥2,160(本体¥2,000)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント 教育学の世界的潮流、教育学が問題にしている現在の諸問題をグローバルな視点から解説してある。

図表でみる教育 2008年版 OECDインディケ-タ

図表でみる教育 2008年版 OECDインディケ-タ

経済協力開発機構、徳永優子 / 明石書店
2008/10出版
ISBN : 9784750328652
価格:¥8,208(本体¥7,600)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント OECDが実施する国際教育指標事業の年次報告。教育政策に提言する目的で開始された。授業時間を増やせば学力が上がるというのは誤解である。日本の教師は、授業以外の仕事が多すぎて、よい授業作りができない状態にある。日本の教師は、学校に拘束される時間(いわゆる労働時間)が多くて、疲れている。日本の公的教育費は、対GDP比でOECD参加国最低である。こんなデータが満載されている。これじゃあ日本の先生たちがかわいそうだと頷ける事実をまず知ろう。

PISA 2006年調査評価の枠組み OECD生徒の学習到達度調査

PISA 2006年調査評価の枠組み OECD生徒の学習到達度調査

国立教育政策研究所 / ぎょうせい
2007/07出版
ISBN : 9784324081426
価格:¥2,571(本体¥2,381)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント OECDが実施する国際学力調査PISA(ピザ)の実施要領。PISAの仕組みと内容について解説してある。PISAのテストは、われわれ日本人が慣れ親しんでいるものとずいぶん異なる。というのは、従来のテストでは創造性や批判力、学習意欲・目的意識といった人間の大事な資質が測られていないと反省したところからPISAが開発されたからである。「考える力」「興味関心を持って自ら学ぶ力」が重視されている。学力観が変わったことも知らず、「その方法は古い」とOECD事務総長に指摘されながらも旧態依然の方法をもっと強化しようというのだから、困ったものだ。子どもが「低学力」なのではなく、現実が見えないほど大人が「低学力」なのだ。

生きるための知識と技能 3 OECD生徒の学習到達度調査(PISA)

生きるための知識と技能 3 OECD生徒の学習到達度調査(PISA)

国立教育政策研究所 / ぎょうせい
2007/12出版
ISBN : 9784324900017
価格:¥4,104(本体¥3,800)

本棚に登録 カートに入れる 店頭在庫検索 電子書籍はこちら

福田誠治さんコメント PISA2006の結果を分析した報告書。日本独自に編集されている。日本の子どもたちは、自分で問題を見つけたり、手順を決めたりすることは苦手だが、お膳立てされて「さあ解け」と言われると果然と高い学力を発揮する。テストの点数は高いが、学習が個人の生活にも、人類社会にも役立つとそれほど思っておらず、ましてや自分の職業に関わるものともとらえていない。好きでもなく、楽しくもなく、おもしろくもない学びをしていると自覚しているところが怖い。

nophoto

のびのび子育て(月刊『クーヨン』2008年9月増刊号)

クレヨンハウス

福田誠治さんコメント 何よりも、子どもたちの写真がかわいい。学ぶということは生活の一部だし、喜びや驚きや楽しみと一体化している。子どもたちは、学びながら成長していく。子どもから本当の学びを取り上げたのは大人なのかもしれない。
月刊クーヨン


「じんぶんや」とは?

jinbunya.gifこんにちは。じんぶんやです。
2004年9月、紀伊國屋書店新宿本店に「じんぶんや」という棚が生まれました。

「じんぶんや」アイデンティティ1
★ 月 が わ り の 選 者
「じんぶんや」に並ぶ本を選ぶのは、編集者、学者、評論家など、その月のテーマに精通したプロの本読みたちです。「世に溢れかえる書物の山から厳選した本を、お客様にお薦めできるようなコーナーを作ろう」と考えて立ち上げました。数多の本を読み込んだ選者たちのおすすめ本は、掛け値なしに「じんぶんや」推薦印つき。
「じんぶんや」アイデンティティ2
★ 月 が わ り の テ ー マ
人文科学およびその周辺の主題をふらふらと巡っています。ここまでのテーマは、子どもが大きくなったら読ませたい本、身体論、詩、女性学...など。人文科学って日々の生活から縁遠いことではなくて、生きていくのに案外役に立ったりするのです。

ご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いします。
「じんぶんや」バックナンバー
こちらのページから今までの「じんぶんや」をご覧いただけます。

---
【じんぶんや第49講】 福田誠治選「未来の学力を子どもたちに」
■場所 紀伊國屋書店新宿本店 5Fカウンター前
■会期 2009年4月10日~5月6日
■お問合せ 紀伊國屋書店新宿本店 03-3354-0131

2009.04.10 特集[TOP]  こども 人文 社会 じんぶんや 教育